
MLBPARKという韓国のコミュニティサイトから【 日本はなぜ戦闘機技術がないのですか? 】というスレの翻訳
※当ブログの内容、テキスト等(コメント欄含む)の無断転載・無断使用を固く禁じます。引用する場合は、引用元として明記してください。YouTubeで当ブログの内容を読み上げるなども止めて下さい。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
日本はなぜ戦闘機技術がないのですか?
MLBPARK2021.03.03 00:53
第二次世界大戦で、零戦を転がした国
お金が溢れてる国なのに
どうして発展が遅いのでしょうか。
ソース
https://is.gd/j66mc6
※韓国の国旗がスレ主です。

Dreamer
あいつら、アメリカ相手にカミカゼしてた奴らですよ。
飛行機で。
技術はあるでしょう。
あいつら、アメリカ相手にカミカゼしてた奴らですよ。
飛行機で。
技術はあるでしょう。

lunaticmoon
あるんですが。
あるんですが。

良い戦闘機です。

ハーケンプロ
F2、良いんですw
高いからなんです。
しかし、おかげで技術が蓄積出来たことは、必ずしも損ではありませんでした。
F2、良いんですw
高いからなんです。
しかし、おかげで技術が蓄積出来たことは、必ずしも損ではありませんでした。

lunaticmoon
良い戦闘機はアメリカ以外はほとんど無いですよ。
零戦は欠陥機で。
良い戦闘機はアメリカ以外はほとんど無いですよ。
零戦は欠陥機で。

ハイシル
F2戦闘機を作って、かなり良かったですよ。
今もF3を開発中だし。
F2戦闘機を作って、かなり良かったですよ。
今もF3を開発中だし。

エボンボン
>スレ主 プッ 三菱が免許を取って生産までします。
それに今まではアメリカの牽制が酷かったんです。
レーダー技術から、韓国より50年以上戦闘機技術は先んじています。
三菱重工業は直接生産もします。
>スレ主 プッ 三菱が免許を取って生産までします。
それに今まではアメリカの牽制が酷かったんです。
レーダー技術から、韓国より50年以上戦闘機技術は先んじています。
三菱重工業は直接生産もします。

Piazzolla
あるにはあります。
F2も単独開発しようとしたんですが、アメリカに足を引っ張られて、F16の設計で仕方なく行ったと。
でもこれは思ったよりいい機体です。
その後、生産ラインを維持出来ず、だんだん技術がなくなっているし。
心神という第6世代技術立証機を飛ばしたりもしましたが、それとは別に実用機で使えるかはちょっと違う問題なので、欧州、米国と第6世代機種の開発について協議中でしょう。
あるにはあります。
F2も単独開発しようとしたんですが、アメリカに足を引っ張られて、F16の設計で仕方なく行ったと。
でもこれは思ったよりいい機体です。
その後、生産ラインを維持出来ず、だんだん技術がなくなっているし。
心神という第6世代技術立証機を飛ばしたりもしましたが、それとは別に実用機で使えるかはちょっと違う問題なので、欧州、米国と第6世代機種の開発について協議中でしょう。

メフメト
自由陣営で、米国を除けば良い性能の戦闘機を作ることは難しいです。
自由陣営で、米国を除けば良い性能の戦闘機を作ることは難しいです。

Piazzolla
ところがF35を100機以上導入しながら、あちらも戦闘機保有状況が少し複雑にこじれたという。
ところがF35を100機以上導入しながら、あちらも戦闘機保有状況が少し複雑にこじれたという。

エボンボン
>Piazzolla
日本がレーダーもそうだし、個別技術はほとんど持ってます。
ひとまず、レーダー、エンジン、機体。
>Piazzolla
日本がレーダーもそうだし、個別技術はほとんど持ってます。
ひとまず、レーダー、エンジン、機体。

Piazzolla
>エボンボン
技術が無いとは言ってないんですけど?
>エボンボン
技術が無いとは言ってないんですけど?

Skinner
F1、F2みたいなのがあるにはあります。
F1、F2みたいなのがあるにはあります。

滝
エンジンまで製作できる水準です。
韓国もハンファ・エアロスペースでgeエンジンoemを生産して得たノウハウのため、エンジンの独自開発技術は持っているとは言ってはいます。
エンジンまで製作できる水準です。
韓国もハンファ・エアロスペースでgeエンジンoemを生産して得たノウハウのため、エンジンの独自開発技術は持っているとは言ってはいます。

Piazzolla
塗料みたいなものは米国がF2を共同開発しようと言いながら、技術をはたいて食べるほど良いでしょう。
日本の問題が、見かけが良い国内技術、源泉習得という慣例で三菱のようなのが生産ラインを維持するようにしなければならなくて、10数年間少数生産するからコストも増え、その間に新しい技術が出るのが...
塗料みたいなものは米国がF2を共同開発しようと言いながら、技術をはたいて食べるほど良いでしょう。
日本の問題が、見かけが良い国内技術、源泉習得という慣例で三菱のようなのが生産ラインを維持するようにしなければならなくて、10数年間少数生産するからコストも増え、その間に新しい技術が出るのが...

滝
日本は以前、韓国のようにKFX開発と似たATD-X開発事業に入り、実証機まで作ったが、予算問題でそれ以上の開発は中断した事例もあった。
日本は以前、韓国のようにKFX開発と似たATD-X開発事業に入り、実証機まで作ったが、予算問題でそれ以上の開発は中断した事例もあった。

無生水
DCの軍ギャラリーに行くと、日本が開発した最新のエンジンを見せてくれました。
ブルブルと驚くべき性能。
米国と同盟を結んでいる間、無条件エンジンを開発しなければならないような恐怖が襲っている。
DCの軍ギャラリーに行くと、日本が開発した最新のエンジンを見せてくれました。
ブルブルと驚くべき性能。
米国と同盟を結んでいる間、無条件エンジンを開発しなければならないような恐怖が襲っている。

飢餓状態
技術も相当ですね。
成功するかは未知数だが、第6世代戦闘機も開発予定であり、開発力自体は米国にそれほど遅れをとっていないとも考えられる。
ただ、日本軍需産業の状況上、価格も話にならず、実戦経験が全くないため、売れないのだ。
技術も相当ですね。
成功するかは未知数だが、第6世代戦闘機も開発予定であり、開発力自体は米国にそれほど遅れをとっていないとも考えられる。
ただ、日本軍需産業の状況上、価格も話にならず、実戦経験が全くないため、売れないのだ。
★記事掲載ポータルサイトの説明はコチラをどうぞ。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


外部サイト人気記事
コメント
コメント一覧 (140)
直線的な形状は好きだったなぁ。
餅代を折半しようとインドネシア持ちかけたけど餅はいつ食べられるんですか?
インドネシアも待ち侘びてますよ?
あるのはアメリカのブラックボックスを勝手に開けて使い物にならない練習機のみかな?
民間の航空機は?
日本にない!っていう前にまともに飛ぶプロペラ機から韓国は作った方が良いよね。
ラジコンもどきのドローンは作れるのかな?
相変わらずブーメランが好きな民族ですな。
どこで戦闘機技術が無いと騙されたんだか
F-16ベースですけど、カーボンファイバーで軽量化した分、爆装が増えて機動力がアップ。
AESAレーダーを搭載した最初の機体ですし。
持ち出されたはずの技術が、何故かお家芸になることに、商品見本だったのかな?
やっぱ自主開発しないと。
当時の日本はロン・ヤス同盟で、アメリカの強権的とも思われるほどの仕打ちを受けました。
現在はだいぶオープンになって、アメリカへも強く言えるようになったのは幸いですが、現在の大統領は中国を強大に育て上げたオバマ政権の時の副大統領なので油断できないです。
中韓に対する日本への妥協を促すような事がよう願っています。
レッドチームは楽で良いですね~
>零戦は欠陥機で。
アメリカが「日本のWW2中でのベスト戦闘機」と評している戦闘機は、零戦じゃないんですが。
韓国は、日本の事をよく知っているようで、知らないじゃんか。
日本がー日本がーと、いつも言ってるだけでさ。
さすがは妄想と千年恨の国だなw
敗戦後、航空機の開発をGHQに禁止された。
航空畑の技術者は車作ったり新幹線作ったりと転職を余儀なくされた。
しばらくして航空機開発が可能になったけれども、すでに戦争時の技術者はいないし、時代はジェット機になっていた。
それでも開発を始めたが、ほぼ一からの開発になっているし、性能の良い戦闘機を米国が売ってくれる(売りつけられる)ので、国産戦闘機の開発が遅々として進まない。
つまりその裏には「ウリの方が優勢ニダよ」と主張したい意図があるわけで、これが彼等の大きな勘違いになってるわけだが、一般人のみならずなず政府レベルでもこれが行われているフシがある。
ウリの目に見えるもの、耳に入るものだけが世の中の全てだと思い込む薄っぺらさというか非慎重さ、洞察力の無さって、これが人間レベルか?といつも不思議だよ。たとえ突飛な嘘であろうと、それが自分の信じたいものなら簡単に信じ込む。
彼等が大元にホモ・サピエンスじゃない遺伝子を持っているって説は、ただの揶揄じゃないんだろうなと思うよ。
とか言ってるかと思ったら、意外や意外。
わざわざ説明してやる必要もない。
敵は侮らせとくほうがいいと思うんだが…
自衛隊なんで。
でも、アメリカから買うので韓国製は要りません。
>>エボンボン
>技術が無いとは言ってないんですけど?
じゃスレ主は誰だ? アホのスレ主は。
オマエじゃないの?
何十年か前までは日本の航空機産業への参入を妨害までしてたっていうから
日本の防衛に必要な物を作るのが先で、輸出はオマケみたいなもの。
輸出主導経済だと判らないのでしょう。
技術実証機の意味をまじで理解していない。
X2は戦闘機じゃなくて技術実証機、技術が実証されれば目的を達成するからPJはそこで終了するんだよ。
てか、要素技術を積み上げて機体を作るのと同時に、コンピュターシミュレーションでデジタルモックアップを解析してる。
そのシミュレーションと実物との差を実際の戦闘機開発に活用するんだよ。
KFXはそれができないから、何通りか実機を作ってるみたいじゃない。
何がIT大国だよw
あいつらはKFXをホルホルしてるんでもなく日本に戦闘機技術がないとあざけってるわけでもない
日本はなぜ戦闘機技術がないのですか?⇒韓国に必要な技術だけ確立してとっとと朴らせろ、だよ?
連中の言う『戦犯国』であるはずの日本が、下朝ンより核開発でもミサイル技術の開発でもなぜ優遇されているか、少しは勉強する気概を見せてほしいものだ
できれば、欧米並みの3%にして、ボタンを押すだけで、竹島に巣食う朝鮮人を塵一つ残さずに蒸発させる兵器を配備するべきだな。
日本に 戦闘機技術がないと 言うより、太平洋戦争 以降、戦闘機 開発技術が 遅れた 原因は 米国 GHQに、開発 設計 製造など、 全ての航空機 開発を 禁止されたから。
日本と 戦った 米国は 日本の戦闘機 開発能力を 恐れ 禁止したが、 その後、朝鮮戦争により、整備や製造を 頼らざる負えなくなり、製造を認め、さらに 協定の見直し等により 段階的 規制を 緩めて来た為、日本は 戦闘機 開発に 遅れを 取ったんじゃ なかったかな。
勿論 憲法 九条により、日本は 陸海空軍を 持たず、その戦力を持たないと言う 建前上、長い間 停滞したのも、遅れた要因だと 思う。
航空機に関しては、第二次世界大戦 以降、ジェットエンジンに 搭載レーダーと 日進月歩の中、長期の 立ち遅れたのは、痛かった気がする。
しかし、国防予算が抑えられた事で、 インフラ整備等 経済活動に 予算が 回され、急激な 経済回復が 出来たのは 確かだし、仕方なかったとも 思える。
「零戦は欠陥機」
当時朝鮮人は大八車も造れなかっただろ。
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。