
MLBPARKという韓国のコミュニティサイトから【 コチュネンイ(わさび)、オムク(おでん)みたいな言葉、 実際に使いますか? 】というスレの翻訳
<管理人の独り言>
韓国では1948年から国語醇化政策が行われていて、韓国語の中に混在する外来語や、外国にルーツを持つ単語(主に日本語)を取り除き、韓国語の固有語に直して使おうと頑張っています。
タイトルにあるコチュネンイ(わさび)、オムク(おでん)はこの醇化政策により置き換えられた単語です。
※今回は、スレ本文中にピンク文字がたくさん入ってますが、管理人による注釈です。
※当ブログの内容、テキスト等(コメント欄含む)の無断転載・無断使用を固く禁じます。引用する場合は、引用元として明記してください。YouTubeで当ブログの内容を読み上げるなども止めて下さい。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
外部サイト人気記事
コチュネンイ(わさび)、オムク(おでん)みたいな言葉、 実際に使いますか?
MLBPARK2021.01.30 00:33
前者が日本語で、後者が韓国語に変えた単語。
※日本語の発音と大きく違う単語は、カタカナで韓国語発音を( )に日本語を記載しています。
たくあん - タンムジ
お盆 - チェンバン
割り箸 - ナムチョッカラク
木(ナム) + 箸(チョッカラク)
ヨジ(楊枝) - イッスシゲ
タマネギ - ヤンパ
--☝昔はよく日本語で使ったけど、今は韓国語単語の方に遥かに慣れて、韓国語の単語に代わった感じ。
カンジ(感じ) - かっこよさ
「感じが出る・ある」(カッコいい)というように使います。
キス(傷) - サンチョ
ナシ(袖無し) - ミンソメ
ちなみに半袖は「パンソメ」。ソメが袖なんですが、発音が似ているので韓国国立国語院 標準国語大辞典で調べたところ、日本語由来の言葉ではないとしています。
寿司 - チョバプ
酢(チョ)+ 米・ご飯(バプ)
ダライ(タライ) - テヤ
ショブ(勝負) - スンブ
これもちょっと微妙...
マイ - チェキッ(ジャケット)
タテギ(タタキから) - ヤンニョム
☟こういうのがタテギ。材料を細かく叩いてつくったタレや、味付けした味噌のことを指します。

そば - メミルグクス
チラシ - チョンダンジ
--☝ここまでは韓国語も知っているけど、語感で日本語の方もよく使う
おでん - オムク
キンカン - クムキュル
うどん - カラクグクス
わさび - コチュネンイ
ナムウィキによると、
韓国で本来コチュネンイと呼ばれる植物は、アブラナ科のCardaminepseudowasabiである。 ワサビと呼ばれる植物は学名がEutrema japonicumだ。 国家標準植物目録ではワサビ(E. japonicum)は「コチュネンイ」、コチュネンイ(C. pseudowasabi)はチャンコチュネンイとした。
非常に名前が混乱してます。変な事するから。
--☝このように使う人は見たことない。 TV放送でしか聞けない言葉。
TV番組で字幕をつける時、うどんもカラクグクスと書くのを見て、敢えてあんなことをする必要があるのかと思う。
ソース
https://is.gd/uJYwGD
※韓国の国旗がスレ主です。

客観的思考
無意味ですwwww
豚カツも登録されたのに....
<補足>
何に登録されたのか分かりませんが、標準語国語大辞典にも『トンカス(돈가스)』で登録されています。
☟こんな風に
トン・カス(←ton[豚]kasu) パン粉をつけた豚肉を油で揚げた西洋料理。=ポークカツ。
https://is.gd/6acffo
無意味ですwwww
豚カツも登録されたのに....
<補足>
何に登録されたのか分かりませんが、標準語国語大辞典にも『トンカス(돈가스)』で登録されています。
☟こんな風に
トン・カス(←ton[豚]kasu) パン粉をつけた豚肉を油で揚げた西洋料理。=ポークカツ。
https://is.gd/6acffo

徳子
コチュネンイとワサビは違うものです。
間違った翻訳です。
コチュネンイとワサビは違うものです。
間違った翻訳です。

ワサビという言葉を使わないように、実際には違っても、あの言葉を使えと言ったんです...
<補足>
標準語国語大辞典でも山葵をコチュネンイとするよう書かれています。
https://is.gd/mVrhzG
私は実際にコチュネンイと言ってる人を見たことがありません。
<補足>
標準語国語大辞典でも山葵をコチュネンイとするよう書かれています。
https://is.gd/mVrhzG
私は実際にコチュネンイと言ってる人を見たことがありません。

客観的思考
あまりにも露骨でなければ、認めるべきだと考えます。
あまりにも露骨でなければ、認めるべきだと考えます。

キニーネ
代替語が根付くよりどうして使ってはいけないの? という疑問がまず出て来るケース。
代替語が根付くよりどうして使ってはいけないの? という疑問がまず出て来るケース。

ディンヨーレロ
オムク(おでん)は使うでしょう。
<管理人の独り言>
これは私もたくさん見聞きしました。
オムク(おでん)は使うでしょう。
<管理人の独り言>
これは私もたくさん見聞きしました。

BisMilLah2
オムク(おでん)はたくさん使うでしょう。
オムク(おでん)はたくさん使うでしょう。

bonde
日本語が浸透しすぎたのも事実だし、それを直すためにやり過ぎたのも事実だし..
日本語が浸透しすぎたのも事実だし、それを直すためにやり過ぎたのも事実だし..

キムフングク
事実、いくつかを除けば日本語で使うのが正しいです。
しかし、韓国と日本の特殊な関係も考えなければなりません。
事実、いくつかを除けば日本語で使うのが正しいです。
しかし、韓国と日本の特殊な関係も考えなければなりません。

キムフングク
寿司はまだほとんど寿司じゃないですか?
<管理人の独り言>
年代によってギャップが大きい部分だと思いますが、20~30代はチョバプ(寿司)をたくさん使うと思います。
寿司はまだほとんど寿司じゃないですか?
<管理人の独り言>
年代によってギャップが大きい部分だと思いますが、20~30代はチョバプ(寿司)をたくさん使うと思います。

チョバプ(寿司)と言う人のほうが多いです。
回転チョバプと言いますよね。回転スシとは言いません。
回転チョバプと言いますよね。回転スシとは言いません。
<管理人の独り言>
国語醇化資料集によると日本語系語彙は2,087(10.2%)あるとされています(*)。
これを置き換えようとしているわけですが、途方もないですし、さらに最近の言葉はどーすんだって感じです。日本で生まれた新しい言葉が、韓国でも使われているのに。黒歴史とかツンデレ、リア充、コミュ障などなど...単語だけでなく、言い回しも日本を真似てる表現がたくさんありますし。最近は「それ以上でもそれ以下でもない」が流行ってる感じ。
(*)韓国の『国語醇化資料集』における日本語語彙--生活用語を中心に
李 光済
https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974940
★記事掲載ポータルサイトの説明はコチラをどうぞ。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


外部サイト人気記事
コメント
コメント一覧 (145)
ああ、右手の手首がテンキーの打ち過ぎで痛くなった日が懐かしい
A-Fも忙しいんだけどね
ただただ亡べ。
日本語の南方訛りがもっと酷くなった感じ。
やっぱり一時期は日本語を使ってたからなんだろうか。
その昔、蘭学を学んだとき日本も新しい日本語を考えましたから。
漢字語は全てハングルになるように頑張ってね♪😺
(そして、国交断絶✨)
※生活保護の在日韓国籍は、祖国に帰りましょう🌵
日本の「トンカツ」とは違うからと言いたいのかね。
韓国のトンカツは生パン粉使わない?から西洋料理という主張なのか?
わざわざ長丸干乾麺と銘するような努力か
世界標準にもなってる呼び名までをあえて変えて「韓国では〜」という自己主張の一環なんだろうけど。
トッポギ、チシャ、コチュジャン、チャンジャ、サムゲタンとかそのままだし日本人は朝鮮語でも一々気にしないw
韓国人って生きにくそう (´Д`)
起源主張するためだろw
白菜キムチですら何時頃から存在するか明らかにならないのに。
なんにもないんだな、可哀想。
ああいや、トンスルがあるのか。
きっとトンスルの味を表現する語彙は日本語には無いね。
……罵倒する言葉の種類も多いんだっけ?
私は言霊の力を信じてるよ。汚い言葉は、相手だけじゃなく自分に呪いをかけるようなものだよ。オカルトではなく精神医学的に。
そう考えると韓国人の心根が醜いのは、もう仕方ないことなのかも知れない。
日本としては、断交しか答えがない。
この際だからK-ドルにでも改めましょう。
その前に「人民ウォン」爆誕かな、元と圓も同音異字だけど。
日本語の意味では魚をワタを抜いてから骨を取らずに話切りにして食べる刺身なんですが韓国でも同じ意味で使ってます。
管理人さんも聞いたことあるかな?
こいつらの真の目的は起源主張だからタチが悪い
発音しか無い上に固有語のパーツが少ないから大変ですねw
バカどもは従わねばならないのです
「おはよう」固有語
「カムサハムニダ」感謝で漢字語
「アンニョンハセヨ」安寧で漢字語
お疲れさまです(; ̄ω ̄)ゞ
最近は安価なコーンスターチ。
食品加工技術から見て無いだろうなぁ。
そうすると韓国のカレーって何でトロミを付けているのか謎~
自分たちはセッセと言い換えて自分のモノにしてしまう韓国人…
日本相手に限らずマカロンもチョット手を加えてトゥンカロンとか言ってゴリ押しするし
他国に難癖ばかりつけている癖に他国文化への敬意なんてカケラほどもない
どうしようもないクズ民族
朝鮮には一生行かないから問題ないしなwww
朝鮮人は苦労しそうだがw
ラーメン⇒ラミョン
管理人の判断により、削除しました。
節度あるコメントをお願いしますm(__)m
当ブログでは4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。
例えば
ワッフルが「小麦粉砂糖の格子縞焼き」
ピザを「薄い惣菜小麦粉生地の乳製品乗せ」
キムチは「白菜赤唐辛子漬け」
ビビンバやチヂミが…なんだろう。韓国料理に詳しくないから分からないけどイチイチそれを言い換えて、政界メディア国民揃って脱日本やったー!ってしてるってことでしょ。
異常ですわ。気持ち悪い。うっざ!!
そもそも家庭料理があったかも判らないし、外食産業も発達していなかったし、固有の料理名が無いのも当たり前。
「おでん」も「おぞうに」も入手可能な材料の違いから、地域差が大きいですね。
日本語の「わさび」は植物名。
韓国語の「ワサビはホースラディッシュを含めた加工調味料」。
パクったことには変わりない
こんなことをやってると勘違いして起源主張する
劣化朴李土人がたくさんわいてくる
私的韓国語訳:オレ ニダ ノミ シットル.
通じたかな?韓国さん。カタカナにすれば通じる言語にしてよ。笑
寿司やおでん、現物を食べてる方がはるかに問題だろ?
こんなの問題のすり替え以外の何物でもないわw
韓国で旭日旗が問題だからって
旭日旗を適当な韓国語に代えてしまえば《問題なし》になる
みたいな発想
地元でオデンと言うと甘味噌あん掛けの田楽に近いものなので、醤油味はオデンじゃなく関東煮と。
「こっちが元祖ニダ!」って起源主張して学会に変更を要請するかな?ww
自分の文化に自信があれば外来語なんざ屁でもない
朝鮮人にとって日本語は劣等感をチクチクされるもの
哀れと言うか、惨めというか
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。