
MLBPARKという韓国のコミュニティサイトから【 今回の新世界が言うドーム球場は、実現性がかなり高い 】というスレの翻訳
<管理人の独り言>
※記事を読む前に!
つい先日、韓国の新世界グループが歴代最高の買収金額で、プロ野球SKワイバーンズ球団を買収しました。新世界グループは、SKテレコムが保有するSKワイバーンズの持分100%を買収、本拠地はインチョン(仁川)を維持としています。ゆくゆくはドーム球場など積極的な投資を行うとしており、韓国にコチョク・スカイドームに続く第二のドーム球場が誕生するのかと、韓国人の期待は高まっています。
※当ブログの内容、テキスト等(コメント欄含む)の無断転載・無断使用を固く禁じます。引用する場合は、引用元として明記してください。YouTubeで当ブログの内容を読み上げるなども止めて下さい。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
外部サイト人気記事
今回の新世界が言うドーム球場は、実現性がかなり高い
MLBPARK2021.01.28 09:21
従来の高尺ドーム(コチョク・スカイドーム)があるが、雨漏りに始まり、駐車場がどうしてこんなに狭いのか等と色々言われていた。
しかし、今回の新世界の場合、まともなドーム球場が出来そうだという期待感がかなり大きいという。
実際、野球場以前にも新世界(シンセゲ)のチョン・ヨンジン副会長はこのような試みを何度もしている。もちろん一部では失敗もした。
新世界は今回1300億ウォンでただ野球球団を買ったような感じではない。
野球ができる競技場のスペースを買ったような感じだ。
ソース
https://is.gd/oRdO5F
※韓国の国旗がスレ主です。

SSバンダイン
でも企業が野球場を所有できるのか。
でも企業が野球場を所有できるのか。

チョン・ジュヌホームラン
ロッテもちょっと刺激を受けなければならないが..
ロッテもちょっと刺激を受けなければならないが..

ちび亀
法律を変えなければ何もできません。
でも、絶対に変えてくれません。
日曜日、スーパーの強制休業の条項も 変わらないのに。
<補足>
韓国ではロッテマートやEマートといった大型スーパーは第二・第四日曜日が定休日となっています。小さいスーパーや市場を守るためで、2012年から実施されています。
法律を変えなければ何もできません。
でも、絶対に変えてくれません。
日曜日、スーパーの強制休業の条項も 変わらないのに。
<補足>
韓国ではロッテマートやEマートといった大型スーパーは第二・第四日曜日が定休日となっています。小さいスーパーや市場を守るためで、2012年から実施されています。

ザイグル
ところが、韓国の法律では企業が野球場を所有できないため、 ほとんど無用の長物ではないですか。
今も蚕室球場、ソウル市から広告費を奪って行くのを見ると、怒りが込み上げてくるよ。
ところが、韓国の法律では企業が野球場を所有できないため、 ほとんど無用の長物ではないですか。
今も蚕室球場、ソウル市から広告費を奪って行くのを見ると、怒りが込み上げてくるよ。

トチチゲ
野球場を建てれば、市が奪うことになるが果たして?
野球場を建てれば、市が奪うことになるが果たして?

クイクイ
今や野球場は自治体の所有ではなく、企業所有も可能にする必要があります。
複合レジャー、商業、スポーツタウンといえば、自治体所有の競技場では不可能でしょう。
多分この法律がなくなれば、企業もプロスポーツ投資をたくさんするでしょう。
お金になることを確認したら、野球場で食べて遊べるシステムを作るでしょう。
今や野球場は自治体の所有ではなく、企業所有も可能にする必要があります。
複合レジャー、商業、スポーツタウンといえば、自治体所有の競技場では不可能でしょう。
多分この法律がなくなれば、企業もプロスポーツ投資をたくさんするでしょう。
お金になることを確認したら、野球場で食べて遊べるシステムを作るでしょう。

昔のKリーグのポスコのようにやれば不可能ではないと思うんだけど。

メガセル
コロナ以降、ああいうオフラインで人を集める商売はみんな潰れています。
テーマパーク、劇場など。
エンタメ産業がオンライン中心に急激に移動しているのに、時流判断を間違えているのではないかと思います。
コロナ以降、ああいうオフラインで人を集める商売はみんな潰れています。
テーマパーク、劇場など。
エンタメ産業がオンライン中心に急激に移動しているのに、時流判断を間違えているのではないかと思います。

サンダンスキッド
他の財閥が関係法令のためできなかったのであって、お金が無かったり、意志が無くてできなかったのではないから...
他の財閥が関係法令のためできなかったのであって、お金が無かったり、意志が無くてできなかったのではないから...

ザイグル
与党民の老害どもが「どこの私企業が球場を所有するのか?」こういう論理で出てきたら、答えはありません。
彼らは反財閥が骨の髄まで染み込んでいる。
与党民の老害どもが「どこの私企業が球場を所有するのか?」こういう論理で出てきたら、答えはありません。
彼らは反財閥が骨の髄まで染み込んでいる。

mcjs822
長期賃借式でやるでしょう。
長期賃借式でやるでしょう。

ボビシェット
可能性が非常に高いですね。
すでに流通競争企業ロッテが釜山に東アジア最大規模のオシリアテーマパーク(遊園地、水族館、ホテルなど)を工事中であり、不動産は開発時に現金以上の価値を補填する儲かる商売である。
可能性が非常に高いですね。
すでに流通競争企業ロッテが釜山に東アジア最大規模のオシリアテーマパーク(遊園地、水族館、ホテルなど)を工事中であり、不動産は開発時に現金以上の価値を補填する儲かる商売である。

子牛
ドームマート、行こう!
ドームマート、行こう!

fanstory
蚕室も試合前に人々は周辺のロッテモールやコエックスモールで時間を過ごす。
食べ物も買って行って、 こういう人が多いんです。
それであれができれば企業やファンや自治体、みんな良いと思う。
蚕室も試合前に人々は周辺のロッテモールやコエックスモールで時間を過ごす。
食べ物も買って行って、 こういう人が多いんです。
それであれができれば企業やファンや自治体、みんな良いと思う。
<管理人の独り言>
ソウルにある新世界百貨店の本店は1930年、三越京城店として開業しました。建物も当時のまま使用されています。新世界(シンセゲ)に行くと、日本にいるような感じがします。
ちなみに、私、韓国唯一のドーム球場、コチョク・スカイドームに行った事がありますが、サーモス席という席がありました。水筒で有名なあのサーモスが協賛しているホームベースに近い内野1階指定席なんですけど、韓国人はサーモスが今や日本企業ということも知りませんでした~(私も知らなかったんですけど、何でサーモス?と思って調べて知りました;;)
★記事掲載ポータルサイトの説明はコチラをどうぞ。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


外部サイト人気記事
コメント
コメント一覧 (69)
なるほど
原潜ニダ空母ニダロケットニダステルス戦闘機ニダ・・と財源とかは考えないんでしょ?!
好きにすれば良い!!日本は関係ないし関わらない事。
やめた方がええのに
South KOREAは中華併合おめでとう!
ちょっと前まで軍事国家だけあって規制が多くてホントその辺の共産主義の国と変わらないよね
韓国に資本主義や民主主義は早すぎたのでは?
“絶対に”日本に関わるなよ。
高尺ドームとか言って200億円近くかけて1,8000席しかないポンコツドーム球場を作っちゃった間抜けキチガイ本末転倒民族だなんだよな
何から何まえ全部その調子じゃん
エンジンとトランスミッションを国産化させるとか言って未だに出来ずポンコツKー2戦車
日本海で動けなくなって民間船に引っ張って貰ってたポンコツ潜水艦
打ち上げたはいいけど遠隔装置が無くて一年くらい放置状態の無意味人工衛星
自動殺人自動車や自動発火電気自動車を作り続ける現代自動車
行き当たりばったりで考えなしでやってるふり、出来るふりの政治アピールばかりで大金をドブに捨ててポンコツばかり作る間抜け民族なんだよな
無理でしょ韓国じゃ
探してみると、力業にもほどがある構造。中央は穴が残るけど。しかし、コロナ以降で大型球技場を作る? 大丈夫かね。
地中海古代都市の研究(74) : 古代ローマのコロッセウムにおける天幕に関する研究(その1)
file:///C:/Users/tonari/Downloads/110007024470.pdf
それにしてもフルスペックのドームなのに雨漏りするとか、某猫屋敷じゃあるまいし・・・
F1のサーキット作る時もでかい話して周辺にホテルやらデパートやら作るから経済効果が凄いことになる!とか言っといて
今は・・・www
まあ韓国には行かないからどうでもいいんだけどさw
そんな状態でドームの運営ができるのか?コチョクみたいな
ポンコツドームでも維持が厳しいのに。
韓国ではああいうの主流なの?
建設して5年ぐらいで雨漏りが始まり、15年ぐらいで天井が崩落して大惨事が発生して、日本に援助金を集りに来ることが目に見えるようだ。
悪いことは言わないからやめとけ。
グラウンドに柱を大量に建てれば、天井は支えられるし。
しっかり安全な球場を作ってくれたまえ。
まず韓国人はお金落とさない
お金を出す時には払った以上に元を取ろうとするから
絶対にこの手のもので商売は成り立たない
ロッテワールドがいい例
次に海外からの観光客ももうあてにできない
コロナで途絶えてるのもあるけど
それ以前にもう騙せる層が残ってない
騙せてた層はもうそろそろ懲りてるし
それ以外はそもそも騙せないから
そして最後に作る側も計画を発表した段階でもう満足なので
これ以上資金を投入することもなく完成と同時に風化して消える
よって絶対成功する余地がないので計画自体も途中で頓挫する事が確実だと予想する
天井は高かったけど…。
私、仕事で関わるまで韓国に興味がなくて、普通にドームとか何個もあるのかと思ってたけど全然ないし、
そりゃkpopの人達が日本のドーム目指すよなぁと思ったよ。
個人情報が晒されているため、削除します。
これは株価操作で実現することは無いと思うし、また実現したとしても前例に倣って座席が詰まりすぎで雨漏りもするといった韓国らしい話の繰り返しに終わるだろうと思う。
>ところが、韓国の法律では企業が野球場を所有できないため、 ほとんど無用の長物ではないですか。
韓国における固定資産税についての法令は知らないが、日本ではプロ野球&Jリーグの運営法人の一部は「ホームスタジアム(=HS)を地元(ホームタウン)の行政に無償譲渡した上で行政に同HSのリース料を支払い、同法人はHS運営における管理・運営のみを行い固定資産税の支払いを回避する」って言うシステムを活用してるよね。
詰り韓国法人はスタジアムを自前で保有し続けるよりも適度な関与を維持する方が節税にもなって合理的じゃね。
知らんけど (;^ω^)
韓国版ディズニーランドはどうなったのか?
今年着工予定だよね
韓国版レゴランドは?
予定で終了?続いてる?
野球だけで採算取れないでしょ
うわぁww
韓国のNTTだろう?
そこが作らなかったらなら
作らないのが正解としか思えないw
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。