
MLBPARKという韓国のコミュニティサイトから【 日本の歴史ってなんでこんなに面白いんですか? 時間が経つのも忘れて見ました 】というスレの翻訳
※当ブログの内容、テキスト等(コメント欄含む)の無断転載・無断使用を固く禁じます。引用する場合は、引用元として明記してください。YouTubeで当ブログの内容を読み上げるなども止めて下さい。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
外部サイト人気記事
日本の歴史ってなんでこんなに面白いんですか? 時間が経つのも忘れて見ました
MLBPARK2021.01.17 08:38
中国の影響が大きかった韓国の歴史より確実に面白いですね。
韓国で言えば、後三国時代が起き続ける感じ。
封建体制なので、お互いの心理戦の軋轢など半端なく、これは国の悲劇というより家門の、個人の悲劇という感じなので日本人のアニメ、漫画の感性が少しこのような歴史と関連してるんじゃないかと思います。ただの脳フィシャルですが。
日本を称賛したり侮辱したりするために書いたものではありません...どうか誤解なさらないように..
<補足>
脳フィシャル:根拠もない個人の考えや意見。自分の脳から出た意見や考えで根拠もない情報を表す。
ソース
https://is.gd/ukuNrA
※韓国の国旗がスレ主です。

エンタ
何だかんだと言うぐらいはありますよね。
何だかんだと言うぐらいはありますよね。

いつ頃空くのか
お勧めの本を教えてください。
お勧めの本を教えてください。

私も日本の歴史よく分からないので、ナムウィキだけ見ましたww
私もお勧めの本、推薦してもらいたいです。
私もお勧めの本、推薦してもらいたいです。

ケパンサムム
『トークメンタリー戦争史』の日本戦国時代編をお勧めします。
<補足>
トークメンタリー戦争史:毎週水曜日の夜8時に国防TVで放送されている番組。 チャンネルの性格上、全体的に見苦しいと言われる国防TVの自主制作番組の中では最もよく作った番組と評価され人気を集めている。
『トークメンタリー戦争史』の日本戦国時代編をお勧めします。
<補足>
トークメンタリー戦争史:毎週水曜日の夜8時に国防TVで放送されている番組。 チャンネルの性格上、全体的に見苦しいと言われる国防TVの自主制作番組の中では最もよく作った番組と評価され人気を集めている。

放浪者
戦国時代が一番面白い。
戦国時代が一番面白い。

放浪者
そして明治維新辺り。
そして明治維新辺り。

前庭
中国が日本を認める理由が、日本の歴史が独創的だからです。
中国が日本を認める理由が、日本の歴史が独創的だからです。

ヨナ先生
このようにニッポンジンになるのか。
我が国を侵略した歴史を持つ国の歴史が面白いだなんてwwww
このようにニッポンジンになるのか。
我が国を侵略した歴史を持つ国の歴史が面白いだなんてwwww

ロマン
>ヨナ先生
日常生活は可能か。
>ヨナ先生
日常生活は可能か。

ツインツインズ
>ヨナ先生
中国に留学してジャージャー麺思想に漬かりましたか?
韓国を虎視眈々と狙う中国には友好的で、日本には発作的で、どうやら本当のようですねw
>ヨナ先生
中国に留学してジャージャー麺思想に漬かりましたか?
韓国を虎視眈々と狙う中国には友好的で、日本には発作的で、どうやら本当のようですねw

チョンヨン
正直、平和な時代より戦争史が遥かに面白いです。
正直、平和な時代より戦争史が遥かに面白いです。

黒マッチョ
日本史、非常に面白いですよね。
家門の中でも裏切りに裏切り。 家臣たちが忠誠するフリをしながら、いつ自分たちの主君を裏切るかのように虎視眈々と... 主君はいつやられるのではないかと気をもんで、兔死狗烹...
戦国時代、民には現世に広がる地獄図だったが、戦争を扱った文化コンテンツの素材はあふれている。
日本史、非常に面白いですよね。
家門の中でも裏切りに裏切り。 家臣たちが忠誠するフリをしながら、いつ自分たちの主君を裏切るかのように虎視眈々と... 主君はいつやられるのではないかと気をもんで、兔死狗烹...
戦国時代、民には現世に広がる地獄図だったが、戦争を扱った文化コンテンツの素材はあふれている。

はい、私はそれで面白さもありましたが、一方では若干その間で個人の悲劇が本当に心に響きました。
途中でアニメ漫画の話をしたのが、この感性がそのまま後代の創作物につながったのではないかという感じ...
途中でアニメ漫画の話をしたのが、この感性がそのまま後代の創作物につながったのではないかという感じ...

ツバメ
狭い島国で争いが頻繁に起きるので、うんざりしましたよ。
狭い島国で争いが頻繁に起きるので、うんざりしましたよ。

naming
好戦性と不信の歴史です。
好戦性と不信の歴史です。

godfaith
日本は天才たちの戦いです。
日本は天才たちの戦いです。

トゥンチ
日本の話を書くときは、顔色を見ながら書かないといけないねww
日本の話を書くときは、顔色を見ながら書かないといけないねww

ドップラー効果
ダイナミックなものではなく、近代に至るまで農民が非常に苦労しました。
とても興味深いです。 近世において日本が儒教の影響を強く受けた部分が記憶に残ります。
ダイナミックなものではなく、近代に至るまで農民が非常に苦労しました。
とても興味深いです。 近世において日本が儒教の影響を強く受けた部分が記憶に残ります。
★記事掲載ポータルサイトの説明はコチラをどうぞ。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


外部サイト人気記事
コメント
コメント一覧 (200)
最新刊は追いかけてないけど
少し前のムー大陸も韓国の領土だったって辺りは楽しませてもらった
あと檀君が世界を廻って各地に文明を与えていったとかお腹捩れるかと思った
日本の話を書くときは、顔色を見ながら書かないといけないねww』
『トゥンチ』がこんな指摘してるが、『ヨナ先生』ほか数名が態度悪い以外は、会話が成り立つ韓国人が集まってる回なんじゃないかな。
そこまで荒れてる感じのやり取りではないだろ。ひどいときはMLBparkや他のブログでももっとひどい。
そりゃ南朝鮮の捏造歴史に比べりゃ面白いに決まっとる。
俺個人としては箱館戦争(当時の綴り)で没した土方歳三に纏わる文献を読み漁ったりの時代もあったが。
当選7回で党三役にも大臣にも成れずに没したハマコーさん。
あの人が自民党に放った一言
『いいかお前らよく聞け。お前らの為に自民党があるんじゃないぞ。かわいい子供たちの時代のために自民党があることを忘れるな!』
これも立派な日本近代史だけどね、好きだなこの一言(笑)
あと何百年続くんだか、迷惑なんで早く終わらせてくれ
単独で侵攻したのは対馬くらい、だのに兵力10分の1以下の対馬勢に返り討ち
これが世界最古の土器やね。w
ここから日本の歴史があるんで、よくお勉強して下さいとしか言えませんね。( ´艸`)y~
無意識的どころか記憶操作の疑いあるぞコレ
内戦ばかりとはいえ、戦争が多いから日本史はそこそこ楽しい
日清日露がハイライトや
アメリカに引き分けさえすれば最高だった
学生時代くそつまらん江戸時代も大人になれば分かるようになる
1000年前…隷属
500年前…隷属
100年前…隷属
ま、こんな歴史じゃ確かに学んでてもツマランだろ
北海道くらいの国土でよく日本を狭いと言えるな
日本の後悔はロシアに譲っとけばよかったというものです
そこが日本とチョーセンの大きな違いとおもいます。
さて、どうでしょう。( ´艸`)y~
事実でキレる国は哀れやろ
221年~245年:魏(植民地)
108年~313年:晋(植民地)
314年~676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年~900年:渤海(属国)
1126年~1234年:金(属国)
1259年~1356年:元=モンゴル(属国)
1392年~1637年:明(属国)
1637年~1897年:清(属国)
1897年:日清戦争日本勝利、下関条約により清の属国から開放される
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年~1945年:日露戦争日本勝利(保護国化、韓国の要請を受け併合)
1945年~1948年:日本敗戦により米国統治(非独立)
1948年:大韓民国成立(米国軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生(李承晩)
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入
以後百年間水車の記述無し。一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。
1583 一方お隣り日本では、口径80㍉のファルコン砲を量産開始(大友宗麟)
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?)
1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想)
「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述
1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次)
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中
1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない
庶民は半万年ずーっと貧しいままの朝鮮史よりは面白いだろう
『 新日本国憲法 』 世界に宣言
① 最強軍隊誕生・・領海侵入には 攻撃し撃退
② 国家権力強化・・在日と韓国人 反乱法処刑
③ 在日特権剥奪・・テロ組織民団は 軍事法廷
④ 公共電波入札・・NHKの資産を 国民に分配
太古の昔から、周辺国にやられ続けwww
日本史 オモシレー
中国史 オモシレー
朝鮮史 この民族頭おかしいだろ...
ってこうなったからな。
朝鮮人の書いた物読んだから、自民族マンセーで、日本史とも中国史とも矛盾しまくり。
しょぼくれた、被支配ミンジョクであり続けた自国と比べるからだよ。
韓国の歴史のハイライトは、1万6千人で対馬に攻め込んで、たった500人にボコボコにされて、100年に渡って賠償し続けるはめになったことかな?
それとも300年に渡って水車が作れなかったことかな?
なんたって荒唐無稽でさ
40年前ならカッパ・ノベルスあたりで「ツッコんだら負け」の大ベストセラーシリーズになってたと思うぜwww
古墳から特に飛鳥時代を勘違いするなよ!ご都合解釈の妄想全開でwwww
仮にお前達の捏造がホントなら秀吉、併合にはいっさい賠償し無くていいと言うことだからなwwwwお前達が先なんだから!
奈良時代、平安時代以降の鎌倉時代にしたこともちゃんと教えておけよ!元寇の謝罪賠償は日本が言える立場なんだからな!
朝鮮半島にたいしては、こちらこそお返しなんだからな。
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。