ネイバーから、【 日本の小惑星探査機は無事帰還するか 】という記事の翻訳
<管理人の独り言>
韓国人のコメントは元々少なかったです。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
日本の小惑星探査機は無事帰還するか
イーデイリー2020.11.28 13:00
昨年、小惑星「リュウグウ」から試料を採取した日本の探査船「はやぶさ2」が来月、地球への帰還を試みます。 探査船は28日午前現在、地球から300万キロ離れたところから接近中です。 探査機の地球帰還が成功裏に行なわれれば、採取した炭素と有機物質を分析し、太陽系の歴史と生命の秘密を解き明かすことが出来ると期待されています。
日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)は来月5日午後2時ごろ、カプセル分離を開始し、宇宙船着地のために軌道変更を試みると発表しました。 計画通りに進めば、6日午前2時頃にカプセルが地球に着陸を試み、オーストラリアのウーメラ近郊に落ちて回収する予定です。
日本の宇宙探査機「はやぶさ2」が来月、地球への帰還を試みる。(資料=日本宇宙航空研究開発機構Twitter)
2014年12月に鹿児島県種子島宇宙センターから打ち上げられたはやぶさ2は、約30億キロを飛び、2018年6月にリュウグウに到着しました。 その後、リュウグウと一定の距離を保ちながら地形、化学成分などを遠隔で観測し、表面の岩石試料も採取しました。
そろばんの玉の形をしたリュウグウは、原始小惑星の形で太陽系形成初期の物質をそのまま保存しており、科学的価値が高いものと推定されます。 宇宙分野の専門家は、これをC型小惑星に分類していますが、水分と太陽系誕生初期の原始物質を保存していると見ています。
今月20日、日本の国立天文台(NAOJ)はリュウグウを探査した後、地球に帰還する「はやぶさ2」を捉えた写真を公開し、無事帰還を応援するメッセージを伝えました。 津田雄一はやぶさ2プロジェクトマネージャーは「今、地球着陸コースにある。オーストラリアのウーメラ方面を目指している」と明らかにしました。
*編集者注:宇宙時代が目前に迫っている。 宇宙は遠い未来ではなく現実だ。 スペースX、ブルーオリジンなど民間企業の競争と各種宇宙技術の発展で、民間宇宙旅行時代が開かれている。 観光だけでなく、宇宙ゴミ処理、葬儀、流れ星イベントなど、宇宙を商業的に利用しようとする試みも続いている。 宇宙惑星から生命体を探す人類の努力も進化し続けている。 宇宙は先端科学技術の集合体でもある。 極限環境の宇宙に最適化された先端宇宙技術は必須だ。 世界各国は、広大な宇宙市場の先取りに向け、しのぎを削っている。 国内外の宇宙専門家による宇宙関連技術、宇宙の歴史、研究動向を紹介する。 これにより宇宙開発の必要性を喚起し、宇宙への関心と興味を誘発しようとしている。
韓国ネチズンの反応

※性別・年代別の表はコメント数が大体100件以上にならないと表示されません。
ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=018&aid=0004796257
01. 韓国人
日本の技術力に、我々は竹やり歌を歌いながら大したことないと言い張る人がいる。
共感13 非共感1
02. 韓国人
日本は宇宙探査。
文災害は自分の罪を覆い隠すことに汲々。
文災害は自分の罪を覆い隠すことに汲々。
共感14 非共感6
03. 韓国人
>02
お前も日本を持ち上げながら、自国の大統領を罵ることに汲々。
脳が搭載されているのなら、KARIで開発する韓国型発射体の開発でも応援しなさい。
脳が搭載されているのなら、KARIで開発する韓国型発射体の開発でも応援しなさい。
共感0 非共感3
04. 韓国人
日本が我が国より遥かに宇宙に対する技術力は凄い。
探査機が無事着陸するといいですね。
探査機が無事着陸するといいですね。
共感5 非共感0
05. 韓国人
太平洋戦争当時、日本軍の飛行機の名前に「はやぶさ」があったけど、また使ったんだね。
調べてみたら、隼という意味だね。
うまくいくことを願う。
わが国もそろそろついて行くだろう。 ファイト!
調べてみたら、隼という意味だね。
うまくいくことを願う。
わが国もそろそろついて行くだろう。 ファイト!
共感2 非共感1
06. 韓国人
今度は日本が小惑星をもって何を言い出すのか。
07. 韓国人
探査機の地球帰還が成功すれば、採取した炭素と有機物質を分析し、太陽系の歴史と生命の秘密を解くことができると期待されているそうです。
科学者の皆さん頑張ってください。
科学者の皆さん頑張ってください。
08. 韓国人
遠くない宇宙時代です。
ぜひ、一度は宇宙旅行をしてみたいとみんな思っているはずです。
最近のようにコロナで大変なら、宇宙に行くのも悪くないと思います。
ぜひ、一度は宇宙旅行をしてみたいとみんな思っているはずです。
最近のようにコロナで大変なら、宇宙に行くのも悪くないと思います。
09. 韓国人
日本の宇宙科学技術がうらやましいね。
私たちはいつ頃...
私たちはいつ頃...
10. 韓国人
有機物質を分析して太陽系の歴史と生命の秘密を解けると期待。。。
レパートリーをちょっと変えてはいけませんか?
レパートリーをちょっと変えてはいけませんか?
11. 韓国人
オートバイが宇宙に行った。
早いことは早いね。
早いことは早いね。
12. 韓国人
あれを飛ばす技術とカネでお前らの放射能をどうにかしてみろ。
共感0 非共感1
13. 韓国人
故障しろ。
共感1 非共感5
14. 韓国人
>13
まだまだだね。
中国と朝鮮人たちはいつ頃成熟するのだろうか。
本人たちが自ら独立したのではないから成熟する機会がなかったのか.. ふむ..
中国と朝鮮人たちはいつ頃成熟するのだろうか。
本人たちが自ら独立したのではないから成熟する機会がなかったのか.. ふむ..
15. 韓国人
関心無い。
★記事掲載ポータルサイトの説明はコチラをどうぞ。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


コメント
コメント一覧 (118)
はやぶさ2も盗みに来るぞこいつら
小惑星探査とリニア、ミサイル破壊技術はマジ盗まれるなよ
エラは無視しておk
初代はやぶさお帰りの巻
https://www.youtube.com/watch?v=dnMFgIw_yRs
隼戦闘機を開発したのが糸川博士。だから初号機はイトカワへ向かった。
>>カプセル分離を開始し、宇宙船着地のために軌道変更を試みると発表しました。
地球に帰還するのはカプセルのみ。
はやぶさ2本体は帰還せずにコースを変えて、別の小惑星探査に向かいます。
クズ過ぎる
切り離し前回の「はやぶさ1」よ同様オーストラリアの
砂漠に投下しそのままスウィングバイにより
火星へのミッションを行うと予定されている
韓国にはあと50年は無理かな
でも先行技術を吸い取れるかもよ
自分で開発できない韓国人さん
2020月探査はどないした?w
大統領が変わったから無い事になりましたとか。w
月に代わってお仕置きやな。( ´艸`)y~
キムチは糞。
韓国人のコメントは元々少なかったです。
韓国人は派手では無いが重要な事・根本的な事に興味無いねえ。
そういう民族性なんだろうな。
>関心無い。
これがスットボケのウソ八百の大ボラなんだわ。
アイアムザパニーズ野郎。
はやぶさ2のことはいいからおまエラは水道のボウフラなんとかしろチョウセンジン
>日本が我が国より遥かに宇宙に対する技術力は凄い。
>探査機が無事着陸するといいですね。
やめてくれ、法則が発動したらどうすんだよ。
いつものように罵ってろよ。
故障しろ。
残念ながらオタクのヌケサク国と違って遠隔操作出来るようになってるんで
打ち上げてただ地球の周りを飛ぶゴミとは違うんですよw
日本が韓国に優っている技術を何か
特定の分野に関してのみ優れている
様に語るクセがあるが、はっきり言って
全ての分野で韓国とは比較になりません。
日本の "ハヤブサ 2" を興奮して観察しています.
JAXAとNASAとのパ-トナシップなので話が面白いです.
"ハヤブサ 1" の時にはNASAの特別飛行機で出迎いしてくれました.
そして無事オストラリアの目的地へ着地しました.
今回はカプセルですが無事着地することを祈っています.
たの国々もJAXAとNASAとの素晴らしいパ-トナシップを学んで欲しいですね.
中国が世界一アルカニダ!日本抜かれたアルカニダ!って通名人マスゴミでやってたけど、あれって潜水艇の耐水圧安全基準が日本より中国のほうがずっと低く設定されてるってだけの話で、中国の対水圧安全基準に換算すると日本の潜水艇のほうが1000mも下降できる計算になるんで文字通り世界一やよ
マリアナ海溝も潜れるしんかい12000ももう完成する頃のはずやしねえ
韓国とか完全問題外の世界になってるんやけど、がんばらんと独島とっても周辺海洋開発は自力でできへんくて、ぜんぶ外資が吸い上げ言ういつものお笑いパターンになってしまいよるよ
宇宙探査なんかより本当はきばらないかんのやないのん?
深海って近年、酸素を呼吸しない生物とか、水温100度超えた海底火山周辺を悠々と練り歩いてはるカニやエビとか、エッ??とわが目を疑うような新事実新生物が次々と発見されてて、宇宙探査番組より深海探査番組のほうが絶対楽しいのになんで見てる人が少ないんかしら
深海ドキュメンタリー番組は深夜にようやってるから、みんな録画してみなはれ
あれはとても楽しくてええもんなんよ?(´・ω・`)
竹槍って第二次世界大戦の時に日本軍が一般の女学生に教えてたアレでしょ?
つまり竹槍で戦う、って概念って彼らのお得意の「日帝残滓」なんだけどw
朝鮮半島において「竹」とは安定してまっすぐ使える希少な木材(竹は木材じゃないけどね。)で、
生活品から建築資材に至るまで、大変な貴重なものだったんだよ。
日本が併合して日本の品種である杉を植えだしてから真っ直ぐで太い「材木」が手に入るようになったから、竹の建築資材での用途が減った。
そういう経緯があって竹槍が「作れる」状態になったのは日帝のおかげなのに、
それで戦えると思ってるのがまたおめでたいwww
無事ミッション達成していることを願う。
そしてはやぶさ1のときの様な天体ショーを見せてくれ。
打ち上げてから気づく様な事では無いだろう馬鹿なのか?。
こんなことをやっているといつか報いがくるぜ。
なにしろお天道様が見ているんだからな。
と、書いてみたが自分でもあまり面白くなかった。
今は反省している。
チャリをパクるんじゃないんだからさ。
はやぶさ帰ってくる頃には、いなくなってるといいねーw
関心がない。というのは嫉妬の最上級!!!
バレてんだよ!
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。