ネイバーから、【 日本の右翼が朝鮮半島の平和ムードを嫌う理由 】という記事の翻訳
<管理人の独り言>
白井聡氏には敬称をつけるくせに(しかも間違ってる)、菅首相は呼び捨て、画像下の注釈では『日王』と呼ぶなど 記者の歪んだ心が見えるようです。
最近、「ユーミン批判」発言で物議を醸した白井聡氏の著書に関する記事。
※コメント数は元々少なかったです。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
日本の右翼が朝鮮半島の平和ムードを嫌う理由
韓国日報2020.09.17 10:49
日本の戦後体制は対米従属、「天皇=米国」
新冷戦維持で日本右翼の過去の栄光を再現しようと
新冷戦維持で日本右翼の過去の栄光を再現しようと
昨年9月、日本を国賓訪問したドナルド・トランプ米大統領夫妻が、日王夫妻の歓迎式に出席している。 「国体論」の著者、日本の政治学者 白井聡は戦後、日本の天皇は事実上米国になったとし、日本の対米従属構造を批判する。 東京共同=聯合ニュース
「私には安倍首相が推進してきた政策を継承しなければならない使命がある」
健康悪化で突然退場した安倍首相の後を継いで新たに就任した菅義偉首相の第一声だ。 「リトル・アベ」になるという明らかな宣言 右傾化の暴走を止めて、日本の新たな変化を期待した彼らの立場では、気の抜けた話に違いない。
しかし、日本の若手政治学者 白井聡 京都精華大学総合人文学科教授の目には、菅の発言は全く新しくない。 白井教授は「日本はすでに破滅の道に入っており、安倍でなくとも誰が来ても変わらない」と日本の未来を暗く見る。
40代の若い学者が自国の将来をここまで極端に追い詰める理由は、日本という国の構造的限界を見抜いてのことだ。 日本人が神様のように崇める「天皇制」が災いの核心だ。 太平洋戦争敗戦後、天皇制を存続させる見返りに、日本は米国の植民地に次ぐ従属国家に転落し、その時から破局が始まったというのが彼の診断だ。 「国体論」はその破滅の歴史を戦前と戦後にまとめた本である。 「国体」とは天皇制中心の統治体制を意味する。
まず敗戦前に行ってみよう。 19世紀後半、明治維新以降確立された天皇中心の近代日本統治体制は、欧州を凌駕する帝国主義侵略と植民政策の追求に乗り出した。 大東亜帝国という妄想に近い無謀な野心に、日本国民は天皇陛下の忠誠な嫡子として動員され、韓国や中国をはじめ東アジアは犠牲者となった。 「国体」に対する反対者、批判者はすべて除去された。 日本の敗戦は当時「国体」が持つ反民主主義と閉鎖性がもたらした惨劇だったと著者は指摘する。
戦後、日本の天皇は象徴的な役割にとどまっている。 2019年11月15日、徳仁日王が祭服を着て東京都内の宮中で前日から徹夜行事として行われる感謝儀式「大祭」を行っている。 「大祭」は毎年行われる感謝祭のような宮中祭祀のうち、日王が即位してから最初に行う秘密儀式として、日本の皇室で最も重要な行事として挙げられる。 共同=AP連合ニュース
もちろん敗戦後、日本の天皇は実権のない象徴的な存在に倒れた。 しかし、姿を消したことはなかった。 戦後の日本の歴史は新しい天皇の登場を知らせる。 他ならぬ米国である。 米国は、日本天皇に敗戦の責任を問わず、天皇の地位を認めた。 その黙認の条件で、日本は米国に安保と経済で無限従属の道を歩んだ。 天皇と米国の隠密な取り引きが成立したのだ。 著者は対米従属構造の一部として設計された「象徴天皇制」は、米国の長年の計算から出たものという点も指摘する。
屈服の代価は甘かった。 東西冷戦時代、米国の属国の役割を忠実に遂行した日本の株価は急騰した。 米国の全面的な支援で、日本は経済繁栄と安定した安保的地位を満喫することになる。 しかし冷戦が終わり、日本の地政学的価値が消えると、米国の庇護はすぐに「収奪」に変わった。 日本の「失われた30年」をもたらしたプラザ合意は、米国が日本を叩きつぶした代表的な事例だ。
にもかかわらず、日本は米国の懐から抜け出す考えはない。 まだ見ぬ未来ではなく、屈辱的だが豊かだった過去を取り戻したい日本の右翼勢力のためだ。 日米同盟体制の下で栄えた戦犯勢力と朝鮮戦争とベトナム戦争など各種「戦争特需」で経済成長の果実を味わった右派ナショナリストたちがその主人公だ。 日本の右傾化と軍国主義の復活を夢見た安倍政権だけでなく、安倍の継承者を公言した菅政権まで含まれる。
対米従属の経済的下部構造は崩れたが、安保従属の価値は依然として有効であり、また強力だと彼らは信じている。 そのため日本右派が望むのは新冷戦の到来だ。 米中の葛藤が深刻化し、北朝鮮の核問題が膠着状態に陥るのは、日本の右派としては好材料というわけだ。 米朝関係が柔軟になる局面の度に、安倍政権が戦々恐々としたのは、日本が描いていた絵とは違ったためだと著者は指摘する。 天皇制を見返りに得た平和主義の虚像だ。

『国体論』白井聡著/ハン・スンドン訳 メディチメディア発行・336頁 1万8,000ウォン
著者は戦前国体の形成-復興-没落期と戦後国体の軌道を比較し、日本が再び没落の道を歩んでいると警告する。 「真珠湾攻撃当時、日本が戦場で勝利したにもかかわらず本質的に破滅しつつあったのと同じ意味で、今日の日本社会もまた破滅しており、戦後国体によって規定された日本社会の内在的限界を表出している。 国体という観点を通じて日本の現実を見つめなければ、我々は一歩も前に進むことができない」
戦後日本体制の本質が何なのか、「ポスト安倍」の菅政権の日本はどこに行くのかを見抜くなら役に立つ本だ。 対米従属として日本が永遠な敗戦状態にとどまると警告する著者の別の著書「永続敗戦論」も一緒に読んでみると良さそうだ。
韓国ネチズンの反応

※性別・年代別の表はコメント数が大体100件以上にならないと表示されません。
ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=469&aid=0000536387
01. 韓国人
それでは、中共は朝鮮半島の平和を望んでいるのか?
共感3 非共感0
02. 韓国人
ムン天地たちも日本と親しくなるのは嫌がるじゃん。
理由は日本の右翼と同じで、土着倭寇を攻めることで反日感情を刺激すれば、支持率が上がる。しかし国益が崩れている状況についても記事を書いてこそ、バランスの取れた報道だ。
理由は日本の右翼と同じで、土着倭寇を攻めることで反日感情を刺激すれば、支持率が上がる。しかし国益が崩れている状況についても記事を書いてこそ、バランスの取れた報道だ。
共感2 非共感1
03. 韓国人
我が国も右翼団体は全く同じように行動しますね。
共感2 非共感2
04. 韓国人
日本が滅びる理由は天皇制のみならず、津波・台風でも滅ぶであろう。
経済動物である日本人は全世界の人々から徳を失ったからだ。
日本は徳の意味を知らない。支配と被支配だけを知る民族だ。
経済動物である日本人は全世界の人々から徳を失ったからだ。
日本は徳の意味を知らない。支配と被支配だけを知る民族だ。
共感1 非共感1
05. 韓国人
過去の栄光? 核爆弾を打たれて無条件降伏し、天皇が命乞いした傷が栄光?
ああ、爆亡した昔の金持ちが未だに金遣いを直せず詐欺を働いている格好だ。
ああ、爆亡した昔の金持ちが未だに金遣いを直せず詐欺を働いている格好だ。
06. 韓国人
このような記事はゴミだ。悪口をいったりする奴ら
07. 韓国人
再び戦争特需で国を立て直そうとするのだ。ゴミども。
もうそんな事はない、没落するのみだ。
もうそんな事はない、没落するのみだ。
08. 韓国人
記者よ、それでは我が国の文在寅の核心は何?
09. 韓国人
大韓民国の親中極左勢力が東アジアの平和を壊すのはどう思う?記者よ。
共感3 非共感4
10. 韓国人
天皇?お前、記者か? 日王だろ。天皇とかバカな事を言うね。親日派ゴミ記者
共感0 非共感3
<管理人の独り言>
白井聡氏、まず人としてどうなのよ。
自分と主義主張が違うからといって「ユーミンは早く4んだほうがいいと思います」と発言するなんて、右左関係なく、人としてどうかしてる。
お左様には、こういった自分と意見が違う者に対しては、どんな事を言ってもいいと考えているような人が多いような気がする。それとも私がこの人たちの考えについていけないから、そう思うだけ?
右も左も極端な人たちはどちらも酷いけど、普通のお左様でさえ知識人ぶって上から目線、議論しようという気もなく、最初からネトウヨのレッテル貼りで、自分が正義だと思ってる人が多い印象。
あ。。愚痴になった。。。
とにかく、私は白井聡氏とは考え方が違うけど、決して4んだほうがいいなんて思わない。
この記事を書いた韓国日報は中道で左寄りのメディアではないと言われてきたけど、それでもコレ。朝鮮半島の和平に反対する日本右翼勢力というフレームを作りたいように見える。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


コメント
コメント一覧 (162)
それで南北融和なり戦争なり好きにすればいい
慰安婦捏造吉田も南朝鮮で反日してる日本人も
みんな「生きる」ために魂売ってるよね。
日本で相手にされないから他国で稼がにゃならん。
稼ぐためには目立たにゃならん・・てとこか。
だって「真実なんてどうでもいい」っていう思考は
南朝鮮と北朝鮮だけでしょ。中国も時々あるけど
中国はまだ話し合いのできるレベル。
しかも中国と北朝鮮は身の危険を伴なうから
楽に稼ぐなら南朝鮮。
この「真実なんてどうでもいい」な南朝鮮民族は
南朝鮮に都合にいいこと言っていればお金が稼げるから
今やユーチューバーの稼ぎ所になってるもんね。
面白すぎる。
韓国は国際法を守る意思が薄いと思います。
韓国人は恥ずかしく無いのですか、世界から批判去れていますよ。
あんなに肩入れしてんのにコケにされまくってんじゃんw
サヨは「ビジネス」で、騙す側てイメージ。
たぶん本物の右翼・左翼には、どちらにも正義や信念あるのかもね。
でもこの白井て人は、ただのサヨだと思う(✿╹◡╹)人
それは政治家でも一緒だと思う。
そう思って見ると落ち目の学者や政治家がわかって面白い。
そもそも共産化を食い止めてたのが日本だっつーの!その役目をアメリカが肩代わりする羽目になったのに、手に負いきれなくて日本の再軍備を要請したんだろうが!
だいたい9条で日本の手足を縛り続けたい左派が、対米従属とか良く言えたな!
盾の役割が日本であり、矛が米国!
左翼は日本が矛を持てるよう提案してから
ケチつけろ!
好きなだけ平和ごっこしてください
こいつか。
あんな発言出来るのを見ると、同類か類友。
少なくとも反韓サイトのコメ欄では、はやく統一されちまえとか、韓国の赤化を喜ぶ意見が大半なのにな
つまり白井クンの発言は前提からして崩れてる妄想に他ならないってこった
大学教授なんだから事前に調べる事くらいしたら?
今直ぐ半島統一しても良いんだぞチョ~~~センジン!
北朝鮮への経済制裁で即国交断絶となる!
敬愛なる金正恩委員長閣下に統治指導してもらえよ!
ただ戦後の日本は戦前に憲法の欠陥が破滅に向かわせた事を反省もせずに戦後のGHQによる憲法の欠陥を放置したままなので有事に際して再び破滅するかも知れん
それと戦前戦後と一貫して日本は反共主義で、戦後に米国が反共主義に代わって日本と足並みを揃えて来た訳で一方的に日本が立場を変えて米国にすり寄ったと見るのは違う
人間とは思えませんね。
自称左派や朝鮮人はなぜそうなったかの歴史背景がごそっと抜け落ちてる
現代の価値観で過去を断罪してる人は私は馬鹿ですって言ってるもんだ
半島が一つになるのは構わないが、今の南北の相反する体制同士でどう一つに纏まる気なのだろうか?そこがわからない
韓国系で「うーん」と唸らせるようなことを書く人を見たことがない
中国系には時々いるんだけどね
なんでだろうね?
こんな奴が大学の教官なのか?
じゃあ何か?
日本が旧ソヴィエトを復活させようっていう魂胆を持っているって事か?
朝鮮が南北統一したら日本は脅威と感じてしまうから、統一をことごとく妨害している・・・論、か?
統一したら200兆円以上かかるけどね、誰に金出させるつもりなんでしょうかね。
ストーカーと一緒で思い込み激しすぎる
資源も無く、人もゴミ、教育もムダ
所謂極右とかネトウヨって呼ばれる人達からもいらないと思われてるや
朝鮮に魅力ねーから安心してくれ
どんな卑劣な手段だろうが貶めるためには何をしたっていいと考えているよ
そしてそれはほとんどの場合がお仲間の言葉で言うところの自ロ他フ
次に何が爆破されるのかにだけ注目だね。
何も言えなかった文在寅。
もう北に完全に舐められてるだろ。
都合の良い話を集めると、知らず知らずに赤くなる~
→韓国の右派としては好材料というわけだ。
白井さんが信奉するレーニンが唱えた帝國主義の意味だぞ。
現状を批判するのは構わないけど代案を示さないのがこの人たちの特徴ですね。
><管理人の独り言>
>お左様には、こういった自分と意見が違う者に対しては、どんな事を言ってもいいと考えているような人が多いような気がする。
革命信奉者にとって反革命分子は人じゃ無いから。
それで共産革命の後には必ず粛清が起こる。
知恵遅れの売国奴!!!
「どっからそんな学者を見つけてくるの?」みたいな
朝鮮半島に都合良い論、または日本卑下を書く学者が持ち上げられる。
白井聡は今後も韓国メディアで重宝されるかもね。
入れ換えたらなんだかもっともらしくなるから不思議だなあ~
情報が間違っているのでは?
あまりに孔子一行がしつこいから行脚先に情報が流れて門戸をぴっしゃり閉められて
孔子一行は野良犬のように放浪する
弟子が「君子でも窮するのかー!」って喚くと
「そうだよバカ野郎!」って孔子にボコられて
喧嘩しながら家に帰りましたとさ
韓国人意外の…と言うかウリ以外の利益を認めないところなんだよね
こいつらの言う半島の平和って半島が平和な事じゃなく
相対的に半島が平和である事なんだよ
つまり半島以外が平和であると韓国人は半島が平和だと認識しない
半島以外が乱世であって欲しいって言う歪んだ願望とセットになってるんだよね
だからいつも日本を滅ぼしてやるとか中国を跪かせてやるとかアメリカを追い出してやるとか言ってるんだ
そんな状態で韓国無事なわけないのに何故か韓国だけは日本や中国やアメリカが守ってくれるから大丈夫って意味不明な事を考えてる
なんで喧嘩売ってる相手が守ってくれるんだよ意味わかんねぇよ
日米に喧嘩売れば中国が、中国に喧嘩売れば日米が守るって
同時に両方に喧嘩売っても両方とも敵にしかならんわ!
これ国レベルだとこうだけど個人レベルでも同じことやりだすからな
ホントめんどくさい
でも、やってることは鎌倉時代から殆ど変わらない。あるとすれば帝国時代の御前会議がなくなっただけ。現行憲法でも総理大臣を任命するのは天皇。鎌倉時代から幕末まで征夷大将軍を任命したのも天皇。将軍宣下がなければ武家の統領でしかなかった。帝国憲法では宣戦布告も天皇が行うでしたが、実際は閣議決定されて天皇が追認するだけ。明治天皇は日清開戦に閣議決定されたときは 日本の軍備は欧米植民地主義に対向するものでアジア同胞に対するものではないとして朕の戦に非ずと反対していました、帝国憲法上これでは戦争回避になるのですが、それは五箇条の御誓文の万機公論に決すという帝国憲法以前の公約に反する独裁になるから明治天皇は開戦を追認。天皇独裁は御前会議で決議不可能になった終戦の決断が唯一とされる
日本は無条件降伏ではありません。ポツダム宣言にも、我ら(連合国)の条件はとあります。
その中に日本の統治は軍国てきではなく日本国民が選んだ平和志向の政権樹立という趣旨の条件があるのでそれにそえば天皇制は維持できた。軍人達が本当にきにしていたのは戦犯裁判を日本が自ら行うことでした。連合国は拒否。
戦後、現行憲法に総理大臣として署名した吉田茂は侵略戦争はほぼ自衛を口実におきたから9条は自衛戦争も放棄していると発言、それでは国が護れないと唯一反対したのが日本共産党。1947年に冷戦が始まると米国は日本に再軍備を求めるも吉田茂は9条を盾に拒否。しかし朝鮮戦争勃発が対岸の火事では済まないことをみて吉田茂も再軍備要求を受けて警察予備隊を発足させた。軍隊以外で国家が持てる武装組織が警察だったからです。そして集団的自衛権で片務条約と批判される日米安保を吉田茂が結んだのは、敵国条項存続のまま9条を日本におしつけた責任を米国に取らせるためでした
元は終戦後にできた在日本朝鮮人連盟(総連の前身)が帰国した朝鮮人の未払い賃金を代理徴収をして横領しその一部が日本共産党に献金それてから。日本共産党も紆余曲折の結果、フルシチョフ時代にソ連共産党と、鄧小平が改革路線をとってからは中共と、いつのまにか朝鮮労働党と喧嘩別れしました
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。