
MLBPARKという韓国のコミュニティサイトから【 日本の焼酎が好きな方いますか? 】というスレの翻訳
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
日本の焼酎が好きな方いますか?
MLBPARK2020.09.14 13:56
私はとても愛しています ㅠㅠ
700~800円の1.8リットルの焼酎一本なら幸せ~
日本に行って、居酒屋に行っては焼酎1杯400円に幸せ~
旅行に行って、毎日何パックも買って来て、全部なくなったらまた日本に行って...
韓国が失った韓国人の酒
ま、正確には蒙古人が伝えた酒
日本で花を咲かせたんです。
ソース
https://is.gd/02ecMb
※韓国の国旗がスレ主です。

ピョルピョル
氷を入れてオン・ザ・ロックで飲みませんか?w
氷を入れてオン・ザ・ロックで飲みませんか?w

定石です。 最高の味。

ガリボンドン
最近は手に入らなくてㅠㅠ
スーパーでパックを買って来ました。
最近は手に入らなくてㅠㅠ
スーパーでパックを買って来ました。

サケは酒ではありません。焼酎を作る原料に過ぎない。

アンセヒョン
日本に行ったらウイスキーを買って飲んだな。
日本に行ったらウイスキーを買って飲んだな。

bonde
蒸留焼酎とはかなり違いますか?
蒸留焼酎とはかなり違いますか?

蒸留焼酎は澱粉酒精2回蒸留して純粋なアルコールを抽出し薄めたもので、これは1回蒸留して原酒の香り(とろみがあり、または甘かったり綺麗だったり酒ごとに違う)が残っています。
高麗時代、モンゴルのやつらが残した技術で、壬辰倭乱の時、日本に渡ったんです。
日本の奴らが技術者を優遇し、酒技術者も優遇して、技術が日本で花開きました。
高麗時代、モンゴルのやつらが残した技術で、壬辰倭乱の時、日本に渡ったんです。
日本の奴らが技術者を優遇し、酒技術者も優遇して、技術が日本で花開きました。

C.Beltrán
鹿児島の芋焼酎が美味しい。
鹿児島の芋焼酎が美味しい。

焼酎は九州でしょう、ご存知ですね。
芋焼酎も麹菌によって香りや味が違います。
芋焼酎も麹菌によって香りや味が違います。

アグロ
私はサントリー ハイボールをよく飲みますが、韓国は高すぎる。
私はサントリー ハイボールをよく飲みますが、韓国は高すぎる。

あえてハイボール用にサントリーを買う必要はありません。
ジョニー・ウォーカー・レッドやBELL'Sこのようなもので作っても充分に美味しいです。 ジンジャーエールとレモン汁さえ手に入れれば!
ジョニー・ウォーカー・レッドやBELL'Sこのようなもので作っても充分に美味しいです。 ジンジャーエールとレモン汁さえ手に入れれば!

消息部
イーマートに小さいのはありますが、1.8リットルのものはどこで買うんですか?
イーマートに小さいのはありますが、1.8リットルのものはどこで買うんですか?

日本に行かないといけません。 あるいは地酒を扱うような輸入商に行けばあります。
私は日本のスーパーに行って買うか、日本のオリッカーのような酒屋に行って買ってきました。
私は日本のスーパーに行って買うか、日本のオリッカーのような酒屋に行って買ってきました。

消息部
地酒を探して見ると城南にありますね。ありがとうございます。
地酒を探して見ると城南にありますね。ありがとうございます。

私は言ってみなければと思っているだけでまだ行けていません。
私の基準でおいしいお酒を一番多く輸入する輸入業者でした。

消息部
特に九州で焼酎が発達した理由があるんですね。
特に九州で焼酎が発達した理由があるんですね。

九州は日本国内でも陶芸が発達しました。 それと共に酒壺も発達しました。
韓国と近くて陶工たちがたくさん定着したと聞きました。
それに韓国ではお酒を造る時は必ずステンレスで作らなければなりません。
衛生のために...壺で熟成するお酒の香りに勝つはずがないです。
韓国と近くて陶工たちがたくさん定着したと聞きました。
それに韓国ではお酒を造る時は必ずステンレスで作らなければなりません。
衛生のために...壺で熟成するお酒の香りに勝つはずがないです。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


コメント
コメント一覧 (213)
言い出しっぺはいつもただの嘘吐き
聞いたやつは、調べればすぐ判ることなのに優越感を得た瞬間に真実として信じ込む
あとは鼠算式に撒き散らかされていく
でも日本みたいに種類が少ない、そこが大きな問題
それと韓国では酒席では女子が必要、会社とか取引先の女子を時間構わず呼ぶ セクハラどころじゃないけど素っぴんで行くのがささやかな抵抗🙅
なんでもかんでも馬鹿の一つ覚えみたいにいい歳こいたおっさん達が不買を持ちだすのはどうかとおもう
ってなF欄学生のような飲み方するんやろ?
あとは酒のせいにしてセクハラしまくるとか・・・
どっちにしても頭悪い大学生やなwww
ググれば出てくるだろ
蒸留器というは中東起源で精油の生成だろうね。アランビックからアロマが採れる。酒なんぞに大量に適用するのは新しいだろう。もっともノストラダムスはアルコール消毒を知っていたかな。まあ博物学は深入りはしないよ。ワイの手におえない。
日本の古い酒は甘酒(のご先祖の濁り酒)で南方系だ。誤解のないよう。
生ビールの配管にこだわりがあってしょっちゅう変えてるみたい❗
韓国も日本より少ないけど美味しいお酒はあるよ‼️
それじゃ流通には乗らないわな。
麹をどうしていたかは謎~
起源主張する前に真面目に調べろや(呆れ顔
南アジアのアラックとか蒸留系は多いし、沖縄の泡盛だってそうだし、
みんな南方の海上貿易で伝わって来たんじゃないの?
しかも願望が入りすぎてて知識にもならない
自然と焼酎などの蒸留酒が発達するのは当然。
んでそれを信じる朝鮮人も扇動されやすいバカ民族だから、余計立ち悪い
製造方法的に糖蜜(単一穀物ではない)から高濃度アルコール作った後
希釈して添加するという手順なので、ほぼほぼ原料の味じゃなくなる。
飲みやすさ(希釈度数高めたり果汁割や甘味料添加する)を競う感じの方向性で商品開発されているので
安酒で騒ぐ酒としてではいいが、静かに愉しむ酒ではないんだよなぁ。
自分で飲んで無いんでどんな味か判らんが。
眞露や鏡月やマッコリ以外の酒もあるらしい。
今は旨い焼酎が幾らでも有るのにわざわざ日本に来て最低の焼酎呑んでるのかよ。
どんだけセコいんだよ、量と安さしか興味無いのか、詰まらん人生だな。
焼酎は乙類が至高
目指せ日韓断交!!!
貴方たち韓国人には日本製(一流品)ではなく韓国製(三流品)がお似合いですから。
No Japanを貫けよ
ワシは、ワインを飲んでクラシックを聴く。
なになに、
1965年、食糧不足により「糧穀管理法」が改正され、米・麦で酒を仕込むことが禁止されるとマッコリは大衆酒の地位から転落した。米国の援助による小麦粉でマッコリの醸造が再開され、また1992年には米でのマッコリ醸造が解禁されたが、消費者が小麦マッコリの味に慣れて行ったこともあり、米マッコリ固有の味は消えていった。
ということで現在は小麦粉から作るのか、どこが伝統やねんw
この国では暮らせないなーって思った
そう云い張らないとまず流行らないから
形骸化した愛国精神で社会の首を絞めている
これ豆な
お得意の選択的不買が可能でしょ?
ご自慢の誇らしいプライドはどうした?
他国文化に寄生しようとするのは、ヤメロ!!
そこに気づかないお前らの嗅覚は、キムチ麻痺か
ちなみに、芋焼酎県民として言うが、九州全体では麦焼酎の方が多いわ
みなさま良い夢を
あんま酒飲まないから詳しくないので、間違えていたら申し訳ない。
↑
これ。韓国人の謎の思考。
嘘つき乙
ウィキによると最古の記録は16世紀頃で
琉球(沖縄)経由でシャム(タイ)から伝わったとあるぞ
アレしか思い浮かばないわ
『オマエを朝鮮人にしてやるニダ!』
近日ロードショー
( ̄O ̄)うそだよ♪
「イーッ!」「李ーっ!」
朝鮮怪人パクーネ
「ニイィダアァー!」
さあ、日本の運命やいかに!
イカスミダ!!
そんな適当な言い訳を信じたやつがそれを無理くり事実にしていく
その繰り返し
トンスル飲めトンスル
うまい酒に混ぜ物するのは罪。日本のウィスキーはそんなことに使うのは、勿体なさすぎる。個人的にはアイラ派ですけどね。
まあ、自分では本当のハイボールさえ作らないけど、若干加水することはあるので無糖のソーダまでは良しとする。焼酎も同様。
>ま、正確には蒙古人が伝えた酒
>日本で花を咲かせたんです。
まーた起源説か
失ったんじゃなくて元々なかったんだよ
今韓国で作ってる焼酎の作り方だって日本の酒造メーカーが指導したやつじゃないか
そもそも焼酎はシャム王国が発祥で蒙古関係ない
南方海伝いに琉球に入ってきて九州へと広まったもの
蒙古のお酒は馬乳酒
遊牧民族で農耕してないのに農作物から酒作るわけないだろ
焼酎買って帰って焼酎の話で盛り上がる
日本大好きだよね♡
勝手に焼酎パクるな盗人民族!
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。