時事ジャーナルから【 韓国・日本の間で定位置を失った国宝284号、初彫本大般若経 】
<管理人の独り言>
※記録・資料用の過去記事(2008.06.09 15:42)翻訳です。 ネチズンのコメントはありません。
韓国人による文化財窃盗事件として最近は対馬の仏像が有名ですが、以前から韓国人による文化財窃盗ビジネスは横行していて、中でも有名なのが1994年に盗難にあった『初彫高麗版大般若経』です。
『初彫高麗版大般若経』は長崎県壱岐の安国寺に伝わる仏教経典で、1975年6月12日に日本の重要文化財として指定されました。
それが、1994年7月23日、『初彫高麗版大般若経』591帖のうち493帖が宝物殿から盗まれていることが発覚します。1995年にシミや汚れ、巻末の署名などが酷似したもの3帖が韓国で「発見」されますが、何事も無かったかのように韓国政府は国宝284号に指定。外務省は1998年に韓国政府に対して調査を依頼しましたが、韓国側から個人所有であり「要請にこたえることは難しい」との回答があり返還は認められませんでした。
この翻訳元の記事は、盗難疑惑が残る『初彫高麗版大般若経』について書かれたものです。
※記事中では『初彫高麗版大般若経』を韓国式の『初彫本大般若経』として翻訳しています。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
韓国・日本の間で定位置を失った国宝284号、初彫本大般若経
時事ジャーナル2008.06.09 15:42
日本の安国寺側、初彫本大般若経の盗難を主張・両国の所有権紛争の兆し...国宝指定を延期した柳相玉(ユ・サンオク)コリアナ会長の買い取り背景も注目
▲初彫本大般若経を所有している柳相玉(ユ・サンオク)コリアナ会長
国宝第284号である初彫本大般若経(以下、初彫大蔵経本)の所有権をめぐって韓日両国が先鋭な葛藤をもたらしている。 1997年、日本の寺院である安国寺が保有していたと推定される初彫大蔵経本の一部が韓国の国宝に登録されたのが禍根だ。 日本の外務省まで乗り出して、初彫大蔵経本が韓国に渡った経緯を明らかにせよと韓国政府に圧力をかけており、ややもすると外交紛争に飛び火する兆しさえ現れている。
初彫大蔵経本は高麗時代の顕宗2年(1011年)に制作されたもので、海印寺八萬大蔵経(再彫大蔵経)の母体となった。 しかし高宗19年(1232年)モンゴル軍の侵入によりこの木版がほとんど焼失し、現在は版本の一部が民間から伝わっている。
このうち600冊が日本に流れ、これまで安国寺で保管されてきた。 日本政府は1975年に初彫大蔵経本を国の重要文化財に指定し国宝のように管理している。
日本は計600冊の初盤本のうち約500冊が1990年代初めに韓国に密搬入され、1997年には巻第162、170、463の3冊が文化財庁により韓国国宝に指定されたと主張している。 3冊の国宝は現在、柳相玉(ユ・サンオク)コリアナ会長が所有している。
▲日本の安国寺
日本外務省、韓国政府に対し真相調査を要求
日本の安国寺側は、盗難にあった文化財が韓国で何事も無かったかのように国宝に変身したとして、現地警察に捜査を依頼した状態だという。
所有者の柳相玉(ユ・サンオク)コリアナ化粧品の会長は、このような状況の変化に当惑している。 ユ会長は、財界では有名な文化財収集マニアで通っている。 この30年間あまりで集めた各種の遺物だけで1万点あまりに達する。 2003年にはこれまで集めた遺物でコリアナ博物館を開館した。 しかし、彼が高い価格で買い入れた国宝が盗まれた日本文化財だという噂が持ち上がり、困っているという。
ユ会長側は現在、「盗難品とは知らなかった」という立場を明らかにしている。 コリアナ博物館の関係者は、「(ユ会長が)初彫大蔵経本を購入した時点で、すでに国宝に指定されていた。 販売者を信頼して購入したが、立場が難しくなった」と話した。
しかし国宝指定の背景やユ会長の買い取りルートが透明ではなく、日本側に攻撃の口実を与えている。 美術評論家の金浩年(キム・ホニョン)氏は「初彫大蔵経本は1990年代、大邱の遺物収集商人チョ・アムゲ氏によって初めて国内に流通された。 しかしその後チョさんが他界したため、正確な購入ルートは誰も知らない」と語った。
事情がこのように複雑になると、文化財庁は残りの初彫大蔵経本に対する国宝指定を無期限延期した。 文化財自体は同じものだが、あるものは国宝に指定され、あるものは指定されない、奇妙な状況になったのだ。
美術評論家の金浩年(キム・ホニョン)氏は「論争が激しくなると、文化財庁が初彫大蔵経本に対する国宝の追加指定を先送りしたと聞いている。 これにより公平性の問題まで提起されている」と述べた。
これに関し文化財庁側は「審査が難しくなったためであり、国宝指定を先送りしたわけではない」と釈明した。 パク・スヒ文化財庁動産文化財科学芸研究士は「文化財としての価値があるとしても問題のある場合、国家指定文化財に指定しないこともある」と説明した。
過去には国宝指定のための審査を行う際、買い入れ経緯などをあまり気にしなかった。 文化財的価値があるかどうかだけ検討した。 しかし、最近、関連規定が強化され、審査過程も厳しくなったという。
続いて「国立博物館のような国家機関の場合、文化財庁に直接国宝申請をすることができるが、個人は自治体を経なければならない。 自治体が阻止するなら、我々もどうしようもないのではないか」と反問した。
しかし美術界の内外では文化財庁が韓日間の微妙な関係を意識して国宝指定をしないものと判断している。 日本側の抗議が尋常でないため、外交摩擦につながる可能性を憂慮し、事前措置を取ったという説明だ。
日本政府はすでに、韓国外交部に公式的な真相調査を要請している。 日本のマスコミも「安国寺で盗難にあった宝物が韓国で国宝になっている」という内容の報道が相次いでいる。 日本のネチズンは関連サイトを通じて非難攻勢を繰り広げている。 あるネチズンは「韓国は日本が強奪した文化財を返してほしい」と要求してきた。 それなら日本で盗まれた初彫大蔵経本から返すべきではないか」と皮肉った。
政府は公式には乗り出し難いと吐露する。 初彫大蔵経本の大半が個人の所蔵品であるため、国家が介入して調査する名分がないということだ。 外交部の関係者は、「日本側では盗難を主張しているが、これを立証する証拠は提示できていない。 現在、国内に流通している文化財も所有者が個人であるため、調査に困難を来たしている。 関係当局が日本にこうした困難を通報したと聞いている」と述べた。
▲韓国高麗(コリョ)大蔵経研究所の研究員たちが、京都にある南禅寺が所蔵する初彫大蔵経本を日本側と共同調査している
文化財取引の透明性を高める対策づくりが急がれる
一部では、柳想玉(ユ・サンオク)会長が初彫大蔵経本を保有するようになった背景に疑問を提起している。 文化財を元の場所に戻す事務総長のヘムン僧侶は「つい最近まで出所が不明な国宝級文化財が『善意取得』という理由で法網を避け、何の制裁もなく取引されていた。 法的に問題はないが、出所が不明なだけにこれを明確に区分する必要がある」と強調した。
統合民主党の孫鳳淑(ソン・ボンスク)元議員は、「文化財は、ほとんどが金があり力のある人が所有しており、所蔵の経緯も明らかでない。 文化財取引の透明性を高めるための措置を至急設けるべきだ」と主張した。
ソース
http://www.sisajournal.com/news/articleView.html?idxno=123416
魚拓
https://archive.vn/5Osnd
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


コメント
コメント一覧 (80)
盗難品でも買うよ ⚪︎
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
お前らの反日ネタって全て証拠なんてないか捏造じゃん。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
勝手に苗盗難→自国のものにして輸出
泥棒になんの躊躇もないクズ国家だな
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
日本は色々と性善説に寄り過ぎた法律だったり管理だったりするから、悪いこと考える奴からしたらちょろいもんでしょうね
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
修復する技術もないんだろ?
そもそもホントは仏像とか興味ないんだろ?
金と自尊心を満たしたいだけだろ?
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
盗んだものと言い、日本から明らかに盗んだものを、勝手に国宝指定し
事情が明らかになってないからとだんまりを決める。
これが韓国と言う国の実態。愛国無罪を出汁に何でもあり。仲良くできますかね!?
出来ませんよね!?
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
前科者が国会議員になり
はては大統領になる野蛮な国ですから
全く驚きません!
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
結局泥棒しても持つ資格も技術も頭も無い
真面目に関わったら損をする国
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
当時は日本全体が好景気で観光客が溢れていた。
だが、交通の便の少ない対馬に来る客は少なく、産業も乏しい。
そんな時に、日本政府がふるさと創生事業として全自治体に1億円を配ったが、そのお金は各自治体が自由に使えて、国は何も口出ししない。
対馬は新たな仕事の会社を作るとか、国内観光客を呼び込むためには使わなかった。
なんと、釜山との定期便を開設するために使ったんだ。
通常の外国船定期便がある大型の港湾施設や、国際空港とは違うので、小さな対馬での入出国の持ち物検査や検疫はザル。
対馬で保管されていた文化財を盗んでも、身体検査される事なく韓国に持ち去るルートを、対馬自身が作ってしまったんだよ。
対馬から日本本土へ国内移動も可能だから、他の場所でも自由に盗んで、また対馬から釜山へ逃げ帰ればほぼバレない。
新型コロナで高速艇の定期便が運休しているから、このまま永遠に停止させて最終的に廃止して国境封鎖してほしい。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
その気になりゃ、上下朝鮮なんぞプチッと潰せるぞ。
( ̄ー ̄)海路封鎖デ事足リル。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
↓
その時に掲げてた旗をアメリカが戦利品として持ち帰る
↓
韓国の要請でアメリカが美術品として韓国にレンタルする
↓
ユネスコの規約を破り当然のように借りパク
↓
日本軍を破った李舜臣の旗だと捏造して現在に至る
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
その泥棒だって、ともすりゃ義賊呼ばわりだもんなーー
ほんとああはなりたくない。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
というのは日本側の学芸員とかパヨクだらけなんだよ
高校の先生とか地元の民族資料館の館長掛け持ちだったんだが
授業中に100人斬りとか慰安婦とかのプリント配る人だった
なんか催しとかも日本が悪いと
資料館にある都合の悪い資料とか棄損したりしてないか心配だった
つまり、日本側が手引きしてそうで怖いってこと
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
アイツラが日本にある文化財を盗品!とか言ってるのは、盗んで自分の物にするのが当然の価値観だからなのか
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
ユネスコ条約に韓国が批准したのは何年でしたっけ?
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
第三者譲渡とも言う。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
493帖中の残りの490帖を持っている連中が儲け損ねましたと。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
とても同じ人類とは思えない。出来損ないの奇形生物だと思う。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
なお、高麗の本が対馬に残るというのも歴史の皮肉だな。ともあれ、三蔵法師の本だから世の中に沢山あり、「高麗版」である以上の意味はなく、まあ邪悪な韓国と一緒に滅ぶのも運命かな。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
【 韓国人が盗んだ有名な日本文化財盗難事件 】
●1994年…長崎県壱岐市 安国寺から盗まれた「高麗版大般若経」は1995年に韓国指定国宝284号になった。日本外務省は1998年2月、韓国側に調査協力を要請したが韓国側は無視。
●1998年…大阪府太子町 叡福寺の「楊柳観音像」を含む文化財32点が韓国人窃盗団によって盗難。2004年に韓国に渡った事が判明。
●2001年…愛知県豊田市 隣松寺の「絹本著色観経曼荼羅」(重文)など7点が盗難。韓国大邱広域市寺院で発見。2003年に韓国人逮捕。韓国で国宝指定。
●2002年…兵庫県加古市 鶴林寺の「絹本著色阿弥陀三尊像」を韓国人が盗んだ。この韓国人窃盗グループは1998年~2001年にかけて、文化財など計47点の窃盗を繰り返していた。
●2005年…島根県出雲市 鰐淵寺の「紙本墨書後醍醐天皇御願文」など重要文化財4点を含む仏画や経典13点が盗難。韓国人古物商が逮捕された。
●2012年・・・長崎県対馬市 海神神社 銅造如来立像 (重文)(韓国人4人が窃盗、韓国側は返還拒否。※2015年7月に返還されたが指が欠損していた )
●2012年・・・長崎県対馬市 観音寺 観世音菩薩坐像(県指定文化財) 盗難 韓国で発見 未返還(2017年1月に韓国大田地方裁判所は韓国浮石寺所有を認めるトンデモ判決。2018年8月には毀損状態が深刻である事が判明。[変色、欠損、錆、腐食] )
●2012年・・・長崎県対馬市 多久頭魂神社 仏教経典 大蔵経(韓国人4人が窃盗、韓国側は返還拒否 )
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
【 韓国人が盗んだ有名な日本文化財盗難事件 】
●1994年…長崎県壱岐市 安国寺から盗まれた「高麗版大般若経」は1995年に韓国指定国宝284号になった。日本外務省は1998年2月、韓国側に調査協力を要請したが韓国側は無視。
●1998年…大阪府太子町 叡福寺の「楊柳観音像」を含む文化財32点が韓国人窃盗団によって盗難。2004年に韓国に渡った事が判明。
●2001年…愛知県豊田市 隣松寺の「絹本著色観経曼荼羅」(重文)など7点が盗難。韓国大邱広域市寺院で発見。2003年に韓国人逮捕。韓国で国宝指定。
●2002年…兵庫県加古市 鶴林寺の「絹本著色阿弥陀三尊像」を韓国人が盗んだ。この韓国人窃盗グループは1998年~2001年にかけて、文化財など計47点の窃盗を繰り返していた。
●2005年…島根県出雲市 鰐淵寺の「紙本墨書後醍醐天皇御願文」など重要文化財4点を含む仏画や経典13点が盗難。韓国人古物商が逮捕された。
●2012年・・・長崎県対馬市 海神神社 銅造如来立像 (重文)(韓国人4人が窃盗、韓国側は返還拒否。※2015年7月に返還されたが指が欠損していた )
●2012年・・・長崎県対馬市 観音寺 観世音菩薩坐像(県指定文化財) 盗難 韓国で発見 未返還(2017年1月に韓国大田地方裁判所は韓国浮石寺所有を認めるトンデモ判決。2018年8月には毀損状態が深刻である事が判明。[変色、欠損、錆、腐食] )
●2012年・・・長崎県対馬市 多久頭魂神社 仏教経典 大蔵経(韓国人4人が窃盗、韓国側は返還拒否 )
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
「文化財不法輸出入等禁止条約」に基づいて、韓国を国連で問題提起すればよい。
これをやらないから、下賤な朝鮮人の盗難が続いている。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
最初から呪われた民族の犯行ですね
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
在日・帰化人も追放するべき
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
徹底的に抗議しないと。
enjoy_japan_kor
ea
が
しました
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。