
MLBPARKという韓国のコミュニティサイトから【 中国はなぜ日本に対して賠償金請求権を一切放棄しましたか。 】というスレの翻訳
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
中国はなぜ日本に対して賠償金請求権を一切放棄しましたか。
MLBPARK2020.07.22 23:54
私たちも私たちだけど、中国も日帝に本当にたくさんむしり取られたじゃないですか。
しかし1972年の日中共同声明の際、なぜ賠償金請求権を自ら放棄するのか。
アメリカの圧力があったとしても理解できません。
中国人民の世論も良くなかったように思いますが。
ソース
https://is.gd/CL0ZH0
※韓国の国旗がスレ主です。

カン・ドンウォン
戦勝国だからそんなもの貰う必要はないという虚勢
戦勝国だからそんなもの貰う必要はないという虚勢

クルベ司令官
中国は外国勢力に侵略された歴史を消してしまいます。
中国は外国勢力に侵略された歴史を消してしまいます。

チェチョンヘンド
戦勝国なので賠償は必要ないと言いました。
戦勝国なので賠償は必要ないと言いました。

参戦勇士
永遠なる道徳的イデオロギー的優越感を得るためです。
大国は取るに足りない事を気にしない。
永遠なる道徳的イデオロギー的優越感を得るためです。
大国は取るに足りない事を気にしない。

愛の思い出
賠償金というものは、返済しない場合に得る事が出来る軍事力及び経済力がなければならないのです。
中国にはそんな能力がないのに意味のない事です。
賠償金というものは、返済しない場合に得る事が出来る軍事力及び経済力がなければならないのです。
中国にはそんな能力がないのに意味のない事です。

情報部
個人的な考えでは請求権としていくらか貰うより、雰囲気を良くして投資を受ける方が良かったのではないでしょうか。
個人的な考えでは請求権としていくらか貰うより、雰囲気を良くして投資を受ける方が良かったのではないでしょうか。

愛の思い出
貰うだけの能力がありません..はっきり言って..
貰うだけの能力がありません..はっきり言って..

どうでしょう
日清戦争では、日本が戦勝国でありながら賠償も受けましたよ
日清戦争では、日本が戦勝国でありながら賠償も受けましたよ

愛の思い出
そして、韓国が日本に請求権で受け取ったこと...
それも内幕的にアメリカが日本に強要して受けたのです。
日本が朝鮮戦争で儲かったから、韓国の戦後復興資金を出せと日本に圧力をかけました。
韓国と日本は交渉ショーをしましたが、実はすべてショーでしたし、アメリカの指示を忠実に履行しただけです。
そして、韓国が日本に請求権で受け取ったこと...
それも内幕的にアメリカが日本に強要して受けたのです。
日本が朝鮮戦争で儲かったから、韓国の戦後復興資金を出せと日本に圧力をかけました。
韓国と日本は交渉ショーをしましたが、実はすべてショーでしたし、アメリカの指示を忠実に履行しただけです。

中国は何の戦争勝利国ですか?

情報部
第二次世界大戦の戦勝国として国連常任理事国です。
第二次世界大戦の戦勝国として国連常任理事国です。

愛の思い出
だから、そもそも日本は北朝鮮にも一銭もあげるつもりはありません。
金正日はこれを知らずに、韓国が受け取ったように自分たちも受け取れると誤解しました。
最初から米国が圧力をかけたからくれたのであって、日本は韓国に与えたかったわけではありません。
だから、そもそも日本は北朝鮮にも一銭もあげるつもりはありません。
金正日はこれを知らずに、韓国が受け取ったように自分たちも受け取れると誤解しました。
最初から米国が圧力をかけたからくれたのであって、日本は韓国に与えたかったわけではありません。

>情報部
第二次世界大戦の戦勝国として見ることができますか。
あのヤルタ..だったかな、何とか会談があったようだけど...
記憶がはっきりしませんね(涙)
第二次世界大戦の戦勝国として見ることができますか。
あのヤルタ..だったかな、何とか会談があったようだけど...
記憶がはっきりしませんね(涙)

チャン・ウォンヨンズ
大国だからそんなの気にしない。
大国だからそんなの気にしない。

刀で作られた山
>スレ主
中国は勝戦国です。
>スレ主
中国は勝戦国です。

情報部
>スレ主
堂々とした戦勝国です、朴槿恵が行った戦勝節はそれを記念したのです。
>スレ主
堂々とした戦勝国です、朴槿恵が行った戦勝節はそれを記念したのです。

愛の思い出
公式的に日本は、原爆を2発浴び、米太平洋地域の司令官マッカーサーに降伏しただけです。
中国との降伏文書には調印もしていないから、戦勝国と言い張るはずはないでしょう。
公式的に日本は、原爆を2発浴び、米太平洋地域の司令官マッカーサーに降伏しただけです。
中国との降伏文書には調印もしていないから、戦勝国と言い張るはずはないでしょう。

チャン・ウォンヨンズ
>愛の思い出
勝戦国と言っても国民党の中華民国が勝戦国であって、中共ではありません。
>愛の思い出
勝戦国と言っても国民党の中華民国が勝戦国であって、中共ではありません。

愛の思い出
中国と終戦をしたことはしたが、終戦条約を結んで降伏した事はないので、中国とは何の債権債務もない。
中国と終戦をしたことはしたが、終戦条約を結んで降伏した事はないので、中国とは何の債権債務もない。

情報部
>チャン・ウォンヨンズ
内戦で共産党が勝ち、受け継いだのに、アメリカが意地を張って認めなかったのが、ニクソン以降、国交を樹立して認めたんです。
>チャン・ウォンヨンズ
内戦で共産党が勝ち、受け継いだのに、アメリカが意地を張って認めなかったのが、ニクソン以降、国交を樹立して認めたんです。

中国がなぜ勝戦国なのか?
ただ殴られただけかと思っていたのに...

愛の思い出
話せば長いですが...アメリカが中国軍にソ連のように援助をたくさんしてあげて、日本との戦争はいつの時点か膠着状態にあったでしょう。
日本の力量で巨大な中国を制圧する事は大変でした。
話せば長いですが...アメリカが中国軍にソ連のように援助をたくさんしてあげて、日本との戦争はいつの時点か膠着状態にあったでしょう。
日本の力量で巨大な中国を制圧する事は大変でした。

チャン・ウォンヨンズ
>情報部
米国は、中共が中国領土と人口の大半を掌握しているという現実から、やむを得ず中共を国家と常任理事国として認めたわけです。
これは中共が第二次世界大戦の勝利国という意味とは違う。
常任理事国の地位も台湾が国連から自発的に脱退して得たもので。
>情報部
米国は、中共が中国領土と人口の大半を掌握しているという現実から、やむを得ず中共を国家と常任理事国として認めたわけです。
これは中共が第二次世界大戦の勝利国という意味とは違う。
常任理事国の地位も台湾が国連から自発的に脱退して得たもので。

>愛の思い出
最近の国民党、共産党、こっちの方に興味津々で勉強してるけど難しいですね(涙)
最近の国民党、共産党、こっちの方に興味津々で勉強してるけど難しいですね(涙)
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


コメント
コメント一覧 (190)
何で判らないんだろうなぁ。
じぇーんぶ思いつきなのね。これはこれですごい。
実に簡単な理由
乞食でしか生きられない国かどうかの違いとも言える
中韓の国交が無かったから、天安門事件以前など何も知らないだろ。
文化大革命は1977年までだし、四人組とか色々と騒々しかったなぁ。
J「じゃ、3億ドルはいよ」
K「よっしゃ!工場作ろ」
C「かねいらん、会社作ってくれ」
J「しかたないな、会社作るわ。社員も雇ったるわ」
C「そらありがたい。ちょっと作り方も教えて
J[しゃーないな」
どう思う?どっちが得?将来的に
“日華平和条約”で中華民国は対日賠償権を既に放棄しており、日本政府は「中華人民共和国が中国人を代表する唯一の政府」として認める際に新たな条約の改訂は『条約の切り替えに過ぎない』てして中華人民共和国による請求権を認めなかったから。
それなのに何度も何度も何度も何度も蒸し返してんだ。
蒸し返しで取れないなら、新しいネタで金を取ろうとするし。
戦勝国の中華民国には賠償したぞ
下㌧スルランドが壊滅する様をニヤニヤ眺めてりゃ良いンですよ。
(  ̄▽ ̄)韓国壊滅ノ序曲迄後二週間。
何一つわかってない
北朝鮮でも残った製鉄高炉を使っていたし。
一緒に戦ってたのに被害者面、おまけに何年も賠償迫ったり、自分の正当化と日本の悪評を広めまくっている。もううんざりだ。
この条約に別段の定がある場合を除き、連合国は、連合国のすべての賠償請求権、戦争の遂行中に日本国及びその国民がとつた行動から生じた連合国及びその国民の他の請求権並びに占領の直接軍事費に関する連合国の請求権を放棄する。
by日本外務省
戦後の経済支援や役務提供は別段の定めによる
因みに 終戦直後に蒋介石は言った。
『日本惨敗、中国惨勝』
ハハハハハ
という記事を見つけた。
記事では、戦勝国として本来得るべき賠償金を得られなかったと悔しがっているが、日本はそのかわりに巨額のODAで中国を支援しており、誠意を示していると言えるのではないだろうか。この点が中国国民にあまり知られていないというのは実に残念なことだ。
とある。
興味があったら、読んでみそ🌸
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180926005/
16億ドル請求して4億ドルをふんだくった。
なみびあ
ドイツは拒否している
中国の国内法では、沖縄は中国領。
氏との密約(利用された?)で南シナ海同様に
歴史戦に新資料として中国は思いっきり利用しますよ。
何解決してないとか寝言言ってんだ
戦争の時は満洲だった所です。
寒い地域なので昔はお米よりも小麦を育ててましたが
満洲の時に日本の北海道の方の苗を植えたみたいです。
お米の作り方とかも日本に教わったみたいで
現在も満洲だった中国東北のお米は中国でも美味しいと有名です。お米以外でも日本が中国に残したもの、技術はたくさんあったと思います。
李承晩時代に帰属財産処分法で殆ど払い民間に下げしたのですが、民間銀行の株式の半分は韓国政府の手元に残し、経済支配構造を作る。
通貨危機の際のIMFの指導で銀行株式の売却をして、政府債務の穴埋めをすることに。
国家予算に組み込んだようなものなので、韓国人全員で食べちゃったと。
知らぬは韓国人ばかりなり Ω\ζ°)チーン♪
政治、教育、司法が悪いと、この有様なのか。
乞食じゃねーからだろ
一年間を抜いて韓国統治は赤字だったんだバカたれ
チョーセンジンとは違うからじゃないですか。
韓国人には考えらんない思考回路です
約41兆円。実際はもっと少ないとは思う
日本軍がその強敵の軍閥をヨレヨレにしてくれた結果、蒋介石らを追い出すことができた。それに感謝しての事だろう? ここら辺がチン国人とチ∋ンセン塵の違うところ。
インドネシアは独立した際オランダに支払いをしている。
有り得ないと思いつつも植民地が独立した際はちゃんと支払いが生じてる。
国際的常識。
心情はおいておいて、逆に日本が戦勝国以外に賠償金をアジア諸国に支払いをしてるのが実はおかしいんだよ。
常任理事国に中国が何故なってるのかを理解していない、そもそも常任理事国とはどういう立場の連中かも理解していようだね。
多少はお勉強してから質問すればいいのにバカすぎて怖いわwww
戦争に負けたからといって「じゃあ、残された日本の資産は俺たちの物ね」とはならない。
韓国の場合は、アメリカが日本に圧力をかけた為に日本の資産を放棄する羽目になっただけ。
更にインフラ整備費まで放棄させらているからね。
日本は上手い具合に経済発展をする事が出来たので余り問題にならなかったけど、経済発展が上手くいかなかったら第一次世界大戦の賠償での貧困から台頭したナチスようになってたかも知れない。
① 旧日本軍が蒋介石の中華民国軍を痛めつけたお蔭で、中国共産党が天下を取れたという「恩義」がある。
② 賠償金を放棄しても、義理堅い日本のことだ、それ相応の「お返し」は必ずするだろう。
③ 小中華思想国(中国の第一子分)である韓国が日本から金を貰ったのに、中華思想国(韓国の親分)である中国が、韓国と同じ様に日本から金を貰うのは自尊心が許さない。
頭悪すぎだろ。
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。