ヘラルド経済の【 「日本戦犯旗、旭日昇天旗を追い出そう」ニューヨークで撲滅運動 】という記事の翻訳。
<管理人の独り言>
※記録・資料用の過去記事(2012.08.24)翻訳です。 ネチズンのコメントはありません。
日韓の間には様々な問題がありますが、その中で旭日旗は比較的新しい問題なので検索がしやすいです。
今回は、韓国言論振興財団(Korea Press Foundation)が運営しているBIG KINDSという新聞記事検索システムから「旭日旗」「戦犯旗」という言葉がいつ頃から頻繁に韓国メディアに登場するようになったか、調べて見ました。
その前に、流れとして...
◆キ・ソンヨンの猿真似から戦犯旗という造語が登場するまで
2010.03.26 天安沈没事件
2011.01.25 キ・ソンヨンの猿真似
2011.03.11 東日本大震災
2011.03.12 中央日報とソウル新聞の一面に「日本沈没」
2011.08.21 フジテレビ抗議デモ
2011.08.30 韓国憲法裁判所、慰安婦への補償について韓国政府が努力しない事は違憲と判決
2011.09.27 「日本の大地震をお祝います」※記事有り
2011.12.14 挺対協、日本大使館前に慰安婦像設置
2012.05.24 大法院、徴用工訴訟で「個人の請求権は消滅していない」
2012.06.29 GSOMIAドタキャン ※記事有り
2012.08.10 李明博、竹島上陸
2012.08.14 李明博、天皇陛下謝罪発言 ※記事有り
2012.08.23 韓国政府、野田首相の書簡を書留で返送 ※記事有り
2012.08.24 メディアに『戦犯旗』という言葉が初めて登場 ←★この記事
2012.08.29 戦犯企業リスト公開
◎BIG KINDSで「旭日旗」「戦犯旗」というキーワードで期間別で検索
◆1990.01.01~2011.01.24まで(キ・ソンヨン猿真似前日)
⇒「旭日旗」:16件
「戦犯旗」:0件
◆2011.01.25~2011.01.26まで(キ・ソンヨン猿真似当日と翌日)
⇒「旭日旗」:3件
「戦犯旗」:0件
◆2011.01.27~2012.08.23(戦犯旗という造語が作られる前)
⇒「旭日旗」:7件
「戦犯旗」:0件
◆2012.08.24~
⇒「旭日旗」:4,355件
「戦犯旗」:2,806件
キ・ソンヨンの猿真似を発端に少しずつ増えていって、2012年8月から現在までの8年間、圧倒的に件数が多いです。また、1990年~2011年の16件も、旭日旗を今のような論調で報じるものではありませんでした。
上↑を見ると、2012年8月、色んなことがありすぎw
書いていませんが、武藤前大使も李明博が竹島に上陸した日、帰国してます。
旭日旗も李明博が大統領だった期間に問題視されるようになったのです。
記事の翻訳は、「戦犯旗」という造語が登場したもの。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


スポンサードリンク
「日本戦犯旗、旭日昇天旗を追い出そう」ニューヨークで撲滅運動
ヘラルド経済2012.08.24
「過去を反省できない日本の旭日昇天旗を追い出そう!」
韓国人の主導もと、米ニューヨークで『日本戦犯旗退出のための市民の会』(The Citizens Against War Criminal Symbolism、CAWCS、略称:日戦退会)が結成、世界各国で戦犯象徴物退治運動を繰り広げることにした。
ドイツが過去、ナチスの象徴であるハーケンクロイツ(Hakenkreuz)を掲げ、ホロコーストの惨劇を起こしたことを反省し、徹底的に排除したのとは違い、日本は旭日昇天旗の下で虐殺を行っても自衛隊の旗として採択した事に続き、2012年ロンドン五輪で体操代表チームのユニホームとするなど、反省どころかむしろ誇らしく思っている様子だ。
これに対し、韓国人環境団体の1492グリーンクラブのベク・ヨンヒョン会長と韓米公共政策委員会の李哲禹(イ・チョルウ)会長などは23日(現地時間)、西欧圏で唯一、日本軍慰安婦の碑があるニュージャージー州パラセイズパーク図書館前で『日本戦犯旗退出のための市民の会』の発足を宣言し、日章旗を含めた全ての戦犯象徴が退治される日まで、無限キャンペーンを展開すると明らかにした。
彼らは「戦犯をまとった日本体操チームがロンドンで金1個、銀メダル2個を獲得し、五輪を愚弄した」とし「厳しく制裁されるナチスの象徴とは違い、日本の戦犯旗とシンボルは『日本文化』の仮面をかぶって私たちの周囲に侵入している」と述べた。
彼らは決議文で、▼五輪精神と国連憲章を無視したことに対する国際五輪委員会(IOC)の即時真相調査と当該国家および当該種目のメダル剥奪、▼日本の謝罪と再発防止の約束、▼2016年ブラジル・リオ五輪で戦争犯罪の象徴物の使用を禁止する、という内容の明文化などを要求した。
『日本戦犯旗退出のための市民の会』側はIOCに日本側の戦犯旗使用に抗議し、是正を促す書簡を発送する一方、日本帝国主義の被害を受けたアジア諸国と米国オリンピック委員会に類似した内容の書簡を送り、共同歩調を取るよう要請する計画だ。
ソース
http://www.bigkinds.or.kr/news/newsDetailView.do?newsId=02100701.20160116130018157
魚拓
https://archive.vn/Tv8i0
<管理人の独り言>
今回、旭日旗について新聞記事検索システムで検索してみるまで私は知らなかったのですが、韓国って「旭日昇天」という四字熟語を1990年代から2010年頃は結構使ってたんですね。
「旭日」という言葉を含む企業もありました。
こんな感じで。。
・「IMF号」の前に旭日昇天の勢いで成長してきた情報通信業界も頭を下げている。
・旭日昇天!大韓民国!
・「アジアの4頭の竜」と呼ばれるほど旭日昇天していた韓国経済が、全斗煥政権5年の間にミミズに転落してしまい...
今も全く使わなくなったというわけではないですが、旭日旗が問題になってからは少なくなった感じ。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^


コメント
コメント一覧 (173)
こう呼ぶ韓国が日本の尽力で国連に後から加盟したのだから笑える
だけど、その右翼達も出自は在日でしたって話が、おい!ってなる。
慰安婦・徴用工もしかりですが、反日的要素があれば、ありとあらゆる人々が調子に乗るのが、あらためて良くわかりました、ありがとうございました!
経済的にお互い第3位であり若い人を中心にそれなりの交流は続くのでしょうけど、根本的に日韓関係はもう無理かと。8月4日以降を、見守るばかりです。
こんなこと許せば「やっぱり日の丸も悪」「今日から日本語は消滅させろ」‥なんでも罷り通ってしまう。
そして韓国みたいな差別主義国家を持ち上げてる朝日新聞は二度とリベラルとか名乗るな。
旭日旗は美しい模様ですからね。ゆかりもあって。韓国の嫌がらせみたいな言いがかりで使えなくさせていいものじゃないと思う。やっぱり、やってること色々酷い。
ファンは、旭日旗Tシャツを着て応援した。
旭日昇天という四字熟語はあっても、旭日昇天旗という旗は存在しないわけで。
わざとなのか、言葉の意味の区別ができないバカだからなのか、まぁ後者だろうけど。
旭日旗に怯える朝鮮
劣等感だろう
これに輪を掛けオコチャマVANKやソ・ギョンドクが、国内ではパヨマスゴミが扇動しているんですよね。
日本に敵対したいのは理解しますが、武力で対戦した中国がなぜ問題視しないのか考えないのでしょうかね。( ´艸`)y~
怒るというより、心底軽蔑しています。
ここでどっちもどっち論を頑張って展開している方もおられますが、問題のすり替えでしかないと思います。
日本の場合は悪意を前提に日本全体を語り、韓国については善意を前提に語る。
韓国人にも良い人がいるという不可思議な論理で、日本は無条件に批判してもいいけれど韓国は悪い人もいるけど否定するのはおかしいという話になる。
前提基準がダブルスタンダードでは誰も聞き入れないでしょう。
ルールを自分勝手に解釈し、いつも被害者ズラし、
オリンピックやサッカーWC、WBCなど国際大会で何かにつけいちゃもんを付けるのが韓国です。
どんな汚い手を使っても、かれらは勝てば満足なんやろな。( ´艸`)y~
失礼に当たるかな?
いわゆる「嫌韓」はもうなくならないでしょう。
残念ながら人類の歴史は戦争の歴史ともいわれます。
それを否定したら、歴史など成り立ちませんよ?w( ´艸`)y~
すごくわかりやすくていい記事ですね
私が一番嫌いな朝鮮人がキ・ソンヨンです
あんな適当なことでっち上げておいて新婚旅行かなんかで日本に来てるんですよね・・・
どういう頭の構造してるのか全く理解できないです
これでよろしいでしょうか。w( ´艸`)y~
民族差別をなくしていきたい
>・旭日昇天!大韓民国!
>・「アジアの4頭の竜」と呼ばれるほど旭日昇天していた韓国経済が、全斗煥政権5年の間にミミズに転落してしまい...
このあたりソース日付入りで貯めておいてくださいませ
逆に小出しに表に出すと証拠隠滅されそうで怖いけど
その背景は、622年聖徳太子が日の沈む処の天使と帝煬に送った書簡とされています。
いわゆる遣隋使ですが、これは帝煬もさすがに怒るかも。( ´艸`)y~
時系列で考えることが出来ないのかな。
韓国語に翻訳して韓国の掲示板に投下したら
彼らはどんな反応をするのでしょうか。
すごく興味があります。
Googleブックスで検索すると
https://www.google.com/search?tbm=bks&q=%22%EC%9A%B1%EC%9D%BC%EA%B8%B0%22
https://www.google.com/search?tbm=bks&q=%22%EC%9A%B1%EC%9D%BC%EC%8A%B9%EC%B2%9C%22
どの年代に旭日旗がどう書かれているかわかり気になる記述でいっぱいです
そこで前から結果のうちのひとつが気になっています
そのGoogleブックスの検索結果に
「韓国新聞放送年鑑1998」というのがあって
自動翻訳では「屋外- っと日記画(コニカフィルム)」
原文では「옥외-욱일기 획(코니카필름)」というのがあり
前に見たときには確か広告の賞かなにかを受賞したやつだと思うんです
これって、旭日旗のマークを広告にまるまる使って賞をもらうくらい公に認められていたということですよね多分
もし自動翻訳通り屋外広告だったとしたら、資料としては相当有力なんじゃないかと思います
写真があればすごいんですけどね
でも自分は韓国語が出来ないのでいつか誰かに伝えるしかないと思っていました
旭日旗の記事が出たのでここに書いておきます
つづく...
これ流行らさないと
ちなみに私の誕生日ですw
Windows95日本語版は12月9日に発売されています。
ちなみに、当時付き合っていた(今では顔すら覚えてない)彼女の誕生日ですw
少しでも知能があればすぐわかる事実だが、朝鮮人には理解できないようだ。
ダブスタどころかトリプルスタ、クアトロスタ、マルチスタが多すぎる
要するに無理って事なんだがそういう基準に慣れすぎてるから
アカヒの社旗も、何が悪いニカ? でしかない
朝鮮人に理屈は無理、理詰めに対しては発狂するだけだから
感服致します。
\いつもコメント、ありがとうございます。/
勉強させて頂いていますm(__)m4ね、56すなど人の生命を脅かすようなコメントは禁止です。